1: 2020/01/30 21:50:28 No.659083377
宇宙世紀の工科大学院生は核融合炉立ち上げられるんだ…
2: 2020/01/30 21:54:13 No.659084725
まあMS必修になってそうだしな…
3: 2020/01/30 21:56:36 No.659085618
この子が政府機関にインターンするくらい特別優秀なだけだから…
4: 2020/01/30 21:57:13 No.659085845
融合炉も核マークなのか
12: 2020/01/30 22:07:16 No.659089583
>融合炉も核マークなのか
この時代の核融合炉はヘリウム3核融合だからほぼ放射線が出ないけどそれでも多少の中性子や放射性物質は出るからな
5: 2020/01/30 22:00:52 No.659087263
ミノ粉とかの技術応用で小型化できただけで
元の大型のはありふれたものっぽいしな
6: 2020/01/30 22:02:21 No.659087845
履修科目にあるくらいだからな
8: 2020/01/30 22:04:29 No.659088586
立ち上げるだけならマニュアル読めばいいだろうし…
9: 2020/01/30 22:04:50 No.659088725
なんなら今で言うボイラー技士程度の技術かもしれない
10: 2020/01/30 22:05:07 No.659088835
大型核融合炉の講義ってどんな事するんだ…
11: 2020/01/30 22:07:07 No.659089528
あの世界工専でMSいじったりするらしいしな
15: 2020/01/30 22:13:45 No.659091997
MSが登場して10年以上も経つと民間向けに調整したのが降りてきてるから仕事で触れる機会もあるだろうしね
ハイザックなんか当時の一線級のやつが政治的理由で武装解除してホビーを頭に付けて大量に放出されてるからできることめっちゃあっただろうし
19: 2020/01/30 22:17:50 No.659093490
このザンジバルってもしやキマイラ隊のヤベー奴?
20: 2020/01/30 22:18:58 No.659093908
キマイラ隊のヤベーやつにノリで乗ってる
キマイラ隊残党をアゴで使うジョニーの女のヤベーやつ
21: 2020/01/30 22:20:52 No.659094603
この漫画やべー人材がホイホイ出てくる…
24: 2020/01/30 22:25:17 No.659096158
>この漫画やべー人材がホイホイ出てくる…
索敵範囲外からの超超遠距離狙撃してくるジャコビアスやばくない…?
しかもロックオンできないから手動で狙撃て
28: 2020/01/30 22:26:22 No.659096534
>>この漫画やべー人材がホイホイ出てくる…
>索敵範囲外からの超超遠距離狙撃してくるジャコビアスやばくない…?
>しかもロックオンできないから手動で狙撃て
狙撃対象がニュータイプでもないのに獣の勘で避ける
連邦軍大尉だから対戦相手も盛るしかない
26: 2020/01/30 22:26:07 No.659096445
>この漫画やべー人材がホイホイ出てくる…
ジムⅡ3小隊相手にジムⅡで無双するバンダナ!!
そのツケと言わんばかりにジムⅡでシャアの相手をさせられた
25: 2020/01/30 22:25:25 No.659096206
確保されるとヤベーから観艦式襲撃のデブリ地帯にザンジバル飛ばすヤベー同僚
34: 2020/01/30 22:39:43 No.659101208
リアルで核融合炉の調整ってどれだけ大変かMSパイロットで例えて欲しい
39: 2020/01/30 22:44:52 No.659103093
ミノフスキー理論がだいぶ核融合炉簡単にしてるみたいだからそこらへんもさっぴいて
それはそれでこの子は優秀
38: 2020/01/30 22:42:10 No.659102084
バーニィですらザクの簡易修理くらいやるからな、天才ならできるんだろう
まあ一人でおまけに片腕でMAの修理やチューンナップまでしてる元軍人がいる世界だしな