1: 名無し 2021/06/10 01:19:52
ガンダム見たことない人にとって
一番入りやすいガンダム作品って今だとなに?
最初のガンダムとか映像古くてちょっと見る気が起きない
2: 名無し 2021/06/10 01:20:40
うるさい最初のガンダム見ろ
3: 名無し 2021/06/10 01:21:22
オリジンでいいんじゃね
133: 名無し 2021/06/10 01:56:07
>3
最低ですよジオンは
5: 名無し 2021/06/10 01:22:24
古い作品に抵抗があるならとりあえず新しめの見ればいいよ
7: 名無し 2021/06/10 01:23:28
種か00でいいんじゃね
9: 名無し 2021/06/10 01:26:27
初代は多分最近のガンダム像とはズレてると思う
戦闘シーンが妙にコミカルだったりするし
10: 名無し 2021/06/10 01:27:20
でもいきなりΖを見ても挫折するよおそらく
11: 名無し 2021/06/10 01:27:27
まあ触りは何でもいいと思うが
ぶっちゃけ最初のガンダムが圧倒的に一番面白いことにそのうち気づくだろう
13: 名無し 2021/06/10 01:29:10
>11
でもアメリカ人に最初のガンダム見せたら一気に人気落ちたじゃん
20: 名無し 2021/06/10 01:30:50
>13
アメリカ人など知った事か
30: 名無し 2021/06/10 01:34:06
W人気!G人気!だったら一番面白いガンダムを見なきゃ損だよ!
これがシリーズ最高傑作の初代ガンダムです!
アメリカ人「あぁ、うん…」
16: 名無し 2021/06/10 01:30:17
初代観るならちゃんとTV版みないとダメだからUCか適当なOVAでいいんじゃないの
33: 名無し 2021/06/10 01:34:58
>16
いや別に劇場版でもいいでしょ
29: 名無し 2021/06/10 01:34:01
ものすごく綺麗にまとまってる劇場版があるんだからわざわざTV版勧めなくても
48: 名無し 2021/06/10 01:41:15
初代は実は映画三部作しか見てない…TV版履修はちょっと長いんだよね
というかTV版全部見たってタイトルほとんどなくて
23: 名無し 2021/06/10 01:31:42
初代の面白さは当時の時代背景を見知ったうえで観て面白くなる面白さだからなあ…知識無しで見るとグフが出てくる前に挫折するかもしれん
28: 名無し 2021/06/10 01:33:04
>23
正直ドッキンゴーのバンクが苦痛でしょうがなかった
93: 名無し 2021/06/10 01:50:07
初代を絵が古いから敬遠するとか言ってる時点で
見ない理由探しをしてるだけなんだねと受け止めるよ俺
105: 名無し 2021/06/10 01:52:34
>93
実際古いアニメってみるのきついよ
95: 名無し 2021/06/10 01:50:49
1stは殺陣が独特だし見といても損はない
103: 名無し 2021/06/10 01:52:00
初代古いだけで作画自体はいい方だよね…
キャラはあんまり崩れないし殺陣がかっこいいとか贔屓目はあるような気はしないでもないけど
109: 名無し 2021/06/10 01:53:08
いいや作画は贔屓目に見ても酷かったと思うぜ!
114: 名無し 2021/06/10 01:53:52
長ければ作画は荒れて行くよ
111: 名無し 2021/06/10 01:53:31
話の面白さとか初心者向けとかどうでもいいから見たいと思ったやつから見てくれ
見なきゃ始まらない
170: 名無し 2021/06/10 02:02:02
結局の所気になった奴から見ろで終わる気がする
シリーズその物にハマるのかその気になった作品だけハマるのかは人によるし
179: 名無し 2021/06/10 02:04:29
別に無理にロボットもののガンダム観る必要はないSDガンダムとかあるんだし
181: 名無し 2021/06/10 02:05:20
>179
今ちょうど新しいのやってるしな…俺も見とくか
ブレンパワードがオススメ
ガンダム?じゃあGレコ観てやれよ