1: 名無し 2022/05/21 12:01:29
今更だけど言うほどドアン島回って名作だったか?
19: 名無し 2022/05/21 12:15:38
映画やる話じゃないだろとは思う
12: 名無し 2022/05/21 12:12:27
普通に名作だけど映画にするような話では
2: 名無し 2022/05/21 12:02:20
あらすじだけで考えるとかなり良い
実際見るとワケが分からなくなるだけで
3: 名無し 2022/05/21 12:03:59
戦争の虚しさと脱走兵の悲哀を描いた名エピソード
38: 名無し 2022/05/21 12:25:42
敵であるジオン兵でも人間味があるっていう回だから名作っていうか良回ではある
4: 名無し 2022/05/21 12:04:06
映画の尺に収めやすいから選ばれた説
14: 名無し 2022/05/21 12:13:40
2時間やんの?
18: 名無し 2022/05/21 12:14:37
>14
109分
ガンダムの入り口としても最適な死闘と愛と感動の物語…
21: 名無し 2022/05/21 12:17:39
>18
109分!?
25分でも割と尺余ってたのに!?
42: 名無し 2022/05/21 12:27:35
ドアン実際に追われてたというよりザク壊して戦争に囚われてた心を救ってあげたんだと思ってるけどなんか映画で無駄に壮大な戦いになっとる
8: 名無し 2022/05/21 12:07:14
これで先行試写会が大好評なんだから不思議な気持ちだ
ククルス・ドアンだぜ
5: 名無し 2022/05/21 12:05:16
間違いなく連邦のプロパガンダ映画
7: 名無し 2022/05/21 12:06:10
ドアンどうこうよりおっちゃんの作画崩壊の話の方が目にする頻度が高い…
9: 名無し 2022/05/21 12:08:02
fu1087520.jpg
悪い話ではないけどあまりにも名前が通ってる理由って作画がやばいからだと思ってたんだけど違うの
62: 名無し 2022/05/21 12:38:34
作画は愉快だし縦軸としてなくてもいいけど話の筋は王道で綺麗な話だからね
15: 名無し 2022/05/21 12:13:41
作画の話でしかドアンを語れないやつは所詮その程度
ドアンの良さはそういうところじゃないしドアンは紛れもなく名作だよ
だからこの夏は家族や恋人とドアンを観よう
20: 名無し 2022/05/21 12:16:29
ハサウェイ1作目も散々映画でやる話じゃないって言われてたし
22: 名無し 2022/05/21 12:18:59
でもまあガンダムにこういう話あんまないからなあ
だいたい誰が死んだとかそんなんばっかだし
24: 名無し 2022/05/21 12:19:15
これがヒットしたらホワイトベースで塩を取りに行く話を映画化します
29: 名無し 2022/05/21 12:21:19
劇場三部作でサクッとカットされた部分を2時間映画でやるって変な感じ
31: 名無し 2022/05/21 12:21:58
>29
名エピソードすぎて三部作に収まらなかったんだ…
10: 名無し 2022/05/21 12:08:36
ドアンサイコー!
今年の夏はみんなでドア泣き!
16: 名無し 2022/05/21 12:13:54
>10
試写会で泣いた人もいるほどです
36: 名無し 2022/05/21 12:23:47
こんなとこ完全新規作画でやるなら初代やZの3部作オール新規作画でやってくれとも思わんでもない
45: 名無し 2022/05/21 12:29:53
これが成功するようならもうガンダムなら元の話なんでも良くて無限にリブートできるからそういう試金石だと思ってる
55: 名無し 2022/05/21 12:36:32
>45
1stは昔から番外編だの知らないMSだのいくらでも生えてくるし別に
60: 名無し 2022/05/21 12:37:28
>45
それはそれで古谷徹や池田秀一が元気なうちにどんどんやって貰いたいもんだが
48: 名無し 2022/05/21 12:33:43
というかおじゃんになったoriginの供養みたいなところあるからこの映画…
35: 名無し 2022/05/21 12:23:34
これを機にとバンダイがアホみたいにガンプラ作る
39: 名無し 2022/05/21 12:25:58
>35
フライマンタのガンプラを!?
40: 名無し 2022/05/21 12:26:50
>35
ついにMGララァ専用エルメス来るのか
41: 名無し 2022/05/21 12:27:20
>40
でけえ!!
>記事1
こいつ、手に指何本あるんだ