新着記事

人気記事

水星一期で一番輝いていた量産機といえばこいつだよな

1: 名無し 2023/01/16 21:49:45▼このレスに返信

ディランザス
3: 名無し 2023/01/16 21:51:35▼このレスに返信
ふといね♥
5: 名無し 2023/01/16 21:52:54▼このレスに返信
全く活躍してないのに人気
6: 名無し 2023/01/16 21:54:31▼このレスに返信
>5
出番は多い
1話、エラン戦、ヴィムオヤジ
8: 名無し 2023/01/16 21:56:52▼このレスに返信
グエルが一番使いこなしてた
94: 名無し 2023/01/16 23:43:46▼このレスに返信
>8
ファラクトのビーム避けまくったのは凄かった
78: 名無し 2023/01/16 23:27:50▼このレスに返信

修理されて最終回にスレッタのピンチに駆けつける
そんなありきたりのラストを予想していた時代が僕にもありました
83: 名無し 2023/01/16 23:32:21▼このレスに返信

もう一回出番あって欲しい
86: 名無し 2023/01/16 23:35:02▼このレスに返信


91: 名無し 2023/01/16 23:37:45▼このレスに返信
>86
ババ臭い紫だと思ったけど有りだな
97: 名無し 2023/01/16 23:45:57▼このレスに返信
>86
デザインの落とし込みが上手いな
107: 名無し 2023/01/16 23:51:27▼このレスに返信
乗る機体全部即ぶっ壊す男
109: 名無し 2023/01/16 23:52:28▼このレスに返信
>107
その前の27回は壊す側だったから…
34: 名無し 2023/01/16 22:23:36▼このレスに返信
しかし何度見てもアホみたいな角だ
37: 名無し 2023/01/16 22:27:04▼このレスに返信
未来の後付設定で頭の白いやつの説明なにもなかったら笑うかもしれない
49: 名無し 2023/01/16 22:39:01▼このレスに返信
>37
メタ的にはフェザーシャワー演出のためにつけてたらしいが
グエル的にはなんのつもりでつけてたんだろう
連勝するとアンテナをでかくするハンデでもつけさせられるのかな
57: 名無し 2023/01/16 22:55:22▼このレスに返信
>49
ジェターク社の広告塔だし派手で目立つようにじゃない?
63: 名無し 2023/01/16 22:59:23▼このレスに返信
>49
かっこいいだろう!
38: 名無し 2023/01/16 22:28:18▼このレスに返信
頭の白いやつ結構デカいよな
53: 名無し 2023/01/16 22:48:05▼このレスに返信
プラモのインストでジェターク寮でも多数配備されてるって書かれてたから寮生や他の学生たちからもお馴染みの機体っぽいね
90: 名無し 2023/01/16 23:36:08▼このレスに返信

専用ディランザが戦ったMSがまた弱そうなMSばかりで
エアリアル以外大した戦闘ではなかったんだろうな
95: 名無し 2023/01/16 23:44:30▼このレスに返信
>90
むしろ学生の決闘で最新鋭の軍用MS持ち出す方がおかしいのでは…?
73: 名無し 2023/01/16 23:23:25▼このレスに返信
他の機体と並べるとあまりにもゴツ過ぎて笑ってしまう
54: 名無し 2023/01/16 22:49:01▼このレスに返信

あの太さで(旧型とはいえ)デスルターとドッグファイトできる推進器動力と運動性あるから
そりゃすごいよねディランザ
17: 名無し 2023/01/16 22:01:56▼このレスに返信
エアリアルといい勝負したダリル・バルテより格落ちする筈だけど実戦仕様なソルはどの程度の性能なのか
20: 名無し 2023/01/16 22:04:57▼このレスに返信
>17
ジェターク社のシャッチョさんが乗るレベルだから低いはずがない気もするが凡庸な気もする
19: 名無し 2023/01/16 22:04:26▼このレスに返信
ディランザソルが初めて宣伝でお披露目された時、まさかパイロットがヴィムとは予想だにせんかったよ
23: 名無し 2023/01/16 22:13:35▼このレスに返信
>パワーに優れたジェターク社の汎用モビルスーツ。 積極的に要素を付加させる設計方針で、重量級のスタイルを得ている。
何言ってるかいまいちわからん
25: 名無し 2023/01/16 22:16:24▼このレスに返信
>23
積極的に要素が日本語わからんな
30: 名無し 2023/01/16 22:20:30▼このレスに返信
>25
遠距離武器、近距離武器、推進力、装甲とMSの設計、コンセプトを考える上で必要な様々な「要素」
それを「積極的に」「付加させる」方針で作ってるって事じゃろ
結果全部載せてるから重量級になってる
33: 名無し 2023/01/16 22:23:10▼このレスに返信
>30
つまり全部乗せラーメン的な…
35: 名無し 2023/01/16 22:25:09▼このレスに返信
>33
必然的にどんぶりもデカくなるって事よ
具に合わせて麺の量も増加!
36: 名無し 2023/01/16 22:26:10▼このレスに返信
速くて硬くて色々出来るMS作れば最強!ってことだな
70: 名無し 2023/01/16 23:18:41▼このレスに返信
重量級モビルスーツならジェターク社におまかせっ!
71: 名無し 2023/01/16 23:20:32▼このレスに返信
初期状態で使いもしない機能が色々ついてきて重いってなんかメーカー製PCみたい
コメント
  1. 1. 名前:水星一期で一番輝いていた量産機といえばこいつだよな 投稿日:2023/01/17(Tue) 07:22:00 ID:260696c81            ★コメ返信★

    […] このサイトの記事を見る […]

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2023/01/17(Tue) 08:35:08 ID:862901d90            ★コメ返信★

    実際スレッタが来るまではこれでホルダーとして勝ち星上げてた訳だから普通に強いはず
    スレッタ+エアリアルが異端だった

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2023/01/17(Tue) 17:42:35 ID:03e089eb3            ★コメ返信★

    アーシアン弾圧シーンの実戦MS群すき

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2023/01/17(Tue) 23:11:41 ID:c599898d3            ★コメ返信★

    実際、実戦でも成果上げててジェターク社の
    看板機みたいなもんだしな、まだ買ってないんだけど
    ディランザ・ソルは買うつもり

  5. 5. 名前:2trumpery 投稿日:2023/01/26(Thu) 20:07:52 ID:8cc8c4509            ★コメ返信★

    1disastrously

  6. 6. 名前:coursework master 投稿日:2023/02/05(Sun) 23:18:50 ID:bc6f464a4            ★コメ返信★

    coursework psychology writingacoursework.com/

  7. 7. 名前:coursework service 投稿日:2023/02/06(Mon) 09:16:48 ID:72d31515d            ★コメ返信★

    coursework sample of written work courseworkdomau.com/

  8. 8. 名前:dating app 投稿日:2023/02/09(Thu) 01:18:38 ID:4e337a0ea            ★コメ返信★

    free free online dating onlinedatingsurvey.com/

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2023/04/21(Fri) 12:16:05 ID:3b7c88661            ★コメ返信★

    > 積極的に要素を付加
    P-47的なやつ

ガンダム記事

新着記事

人気記事