新着記事

人気記事

【ガンダムF91】頭にバルカンとカメラだけであとはスッカスカなんだよな…

1: 名無し 2024/04/30 16:06:04▼このレスに返信

F91の頭の中身こんなスカスカなのか…
2: 名無し 2024/04/30 16:07:02▼このレスに返信
髪の事は言うなよ
3: 名無し 2024/04/30 16:07:51▼このレスに返信
ガンダムの頭なんてカメラとバルカン詰まってるだけだろうし
バルカン抜いてるときならどのガンダムもこんなもんだろ
4: 名無し 2024/04/30 16:08:31▼このレスに返信
バルカンみっちり詰まってるよ
逆に言うとバルカン載せてるからそれだけしか入らないよ
5: 名無し 2024/04/30 16:10:28▼このレスに返信
各種センサーと40mm機関砲(と弾)入ってるからかなりギリギリのはずだが
スレ画のシーンは深く考えてはいけない
6: 名無し 2024/04/30 16:12:46▼このレスに返信
ヘルメットの方にバルカンがみっちり詰まってるからな…
10: 名無し 2024/04/30 16:23:24▼このレスに返信
メインカメラとバルカン同じ場所に入れとくの気が狂ってるだろ
14: 名無し 2024/04/30 16:30:17▼このレスに返信
>10
ガンカメラと思えば別に不思議でもない
19: 名無し 2024/04/30 16:37:57▼このレスに返信
Vで頭にビーム掠めたときにバルカン撃ちつくしてなかったら誘爆して頭吹っ飛んでたなって言われてたけど分かってるならそんなもん積むなすぎる
50: 名無し 2024/04/30 17:33:44▼このレスに返信
>19
榴弾詰まってんの?正気か…?
51: 名無し 2024/04/30 17:34:39▼このレスに返信
>50
F91もそうやぞ
11: 名無し 2024/04/30 16:24:44▼このレスに返信
いっつも思うんですけど頭撃たれたりすると動かなくなるロボが居るのはなんで何です?
13: 名無し 2024/04/30 16:25:59▼このレスに返信
>11
メインカメラがやられたらパイロットは周りが見えなくてビックリするだろう
20: 名無し 2024/04/30 16:49:09▼このレスに返信
やっぱ頭バルカンおかしいよね…
盾にミサイル並みに狂ってる
28: 名無し 2024/04/30 16:56:22▼このレスに返信
バルカンはギリ許せるが
盾に爆発しそうな武器積んでる奴らは…
33: 名無し 2024/04/30 16:59:10▼このレスに返信
>28
考え方としてはウェポンラックに守る為の装甲がついていて防御力を多めに見込んでるから盾に使える!
って感じだな
38: 名無し 2024/04/30 17:09:49▼このレスに返信
逆シャアだとジェガン隊もギラドーガ隊も接触即盾の爆発物全弾ぶっ放してるんだよね
44: 名無し 2024/04/30 17:23:03▼このレスに返信
ギラドーガ粉々にしてるから馬鹿にできないバルカン
というかバルカン弱かった時期あったか…あったはわZ…ZZ…
23: 名無し 2024/04/30 16:51:57▼このレスに返信
バルカンなんて基本牽制なんだから頭と同軸のほうが便利だと思う
21: 名無し 2024/04/30 16:49:51▼このレスに返信
全部おっちゃんが悪い
ガンダムの適当なフォーマット全部おっちゃんで取り決まって
後の時代もその呪縛から抜けれない
25: 名無し 2024/04/30 16:53:46▼このレスに返信
連邦に納入する奴はヘッドバルカンが要件なんだろうな…
39: 名無し 2024/04/30 17:11:57▼このレスに返信
ガンダムが最初に使った武装のヘッドバルカンさんはそろそろクビにしても良い
40: 名無し 2024/04/30 17:13:33▼このレスに返信
>39
じゃあ…代わりに何を乗せる?
43: 名無し 2024/04/30 17:16:47▼このレスに返信
>40
とりもち!
62: 名無し 2024/04/30 17:40:09▼このレスに返信
バルカンはmk2みたいに外付けでいいんじゃないの
57: 名無し 2024/04/30 17:38:06▼このレスに返信
初代はスーパーロボットの空気が抜けきって無かったから
頭なんておかしな所にバルカン搭載した設定にしちゃったんだろうね
目から冷凍光線のノリよ
63: 名無し 2024/04/30 17:40:12▼このレスに返信
>57
おっちゃんに冷凍光線ついてたら最新のガンダムにもついてたのかな
64: 名無し 2024/04/30 17:40:45▼このレスに返信
頭部から直接攻撃出来るのはなんだかんだかっこいいからな!
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2024/04/30(Tue) 20:12:30 ID:5ac963229            ★コメ返信★

    プレーンなザク頭のフォーマットにバルカン4門もねじ込んだFS型よ

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2024/04/30(Tue) 20:44:03 ID:c3d4ff1c8            ★コメ返信★

    まあ頭部にバルカンってのは、照準やら指向性やらでそこそこ合理的なのがまた・・・

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2024/04/30(Tue) 20:46:59 ID:c8b69a565            ★コメ返信★

    コクピット近くに弾薬詰め込む胸部バルカンよりはマシじゃないかな…

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2024/04/30(Tue) 21:16:00 ID:160318c12            ★コメ返信★

    最小の動きで左右上に射角が取れるんだから砲台の位置としては妥当
    サイズや重量バランスが許すならビーム砲載せても良いくらい

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2024/04/30(Tue) 21:23:02 ID:18b9b7fd6            ★コメ返信★

    バイオコンピューターて頭部に入ってるんじゃないんですか?
    頭部にあるから最大稼働時にフェイスオープンして強制放熱するのかと思ってたんですけど

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2024/04/30(Tue) 21:29:56 ID:086e59c20            ★コメ返信★

    ※4
    つまりハイメガキャノンか

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2024/04/30(Tue) 22:28:25 ID:2770a3b49            ★コメ返信★

    つまり外付けバルカンポッドのフランクリンさん最高って事で
    よかったねカミーユちゃん

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2024/04/30(Tue) 22:44:40 ID:1f46d62c3            ★コメ返信★

    ※7
    あの外付けバルカン、毎週実体弾の直撃食らっても壊れないの硬すぎるだろ

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2024/05/01(Wed) 00:14:37 ID:c9005b0ba            ★コメ返信★

    頭部バルカンの役目で重要なのは牽制だけではない。
    追尾ミサイルの迎撃は、頭部バルカンあってのこと。
    ミサイルの方が早いんだから、迎撃できないと駄目だしね。
    『Zガンダム』のOPでも毎回やってた。
    バルカンだけでは迎撃しきれなくて、シールドも犠牲にしてたが。

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2024/05/01(Wed) 00:27:11 ID:251ccb99a            ★コメ返信★

    ※5
    それであってる

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2024/05/01(Wed) 01:39:07 ID:554c58682            ★コメ返信★

    マスク無しはまだイケメンだけどメット無しだとすっげえキモいデザインだな!

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2024/05/01(Wed) 01:54:00 ID:dc89233cb            ★コメ返信★

    だからってガンダムがジョン・ウィックみたいにライフルぶら下げながらハンドガン取り出したらイヤじゃね?
    頭バルカンはガンダムのアイデンティティのひとつだろ??

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2024/05/01(Wed) 07:11:50 ID:0edb37045            ★コメ返信★

    79年当時としては、頭バルカンは目からビームを上手くリアルに寄せたアイデアだったんだろうね
    今となっては妙な足かせにと言ってもいいが、今だに採用され続けてるんだからロボアニメとしては優れた表現なんだろ、別にハードSFでもないしな
    あと冷凍光線の例がマジンガーのことなら、ありゃ目じゃなくて耳アンテナからだ

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2024/05/01(Wed) 07:30:39 ID:2dfddb3b7            ★コメ返信★

    戦車は操縦室に実弾並べてあるし別に

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2024/05/01(Wed) 07:43:09 ID:aa4f19a2d            ★コメ返信★

    実際演出には使いやすそうとは思う
    対人の話で、威嚇でもライフル打つのはやりすぎだし
    てか、バルカン無いと頭はカメラ機能しかないか
    あとバルカン無い廃熱ダクトはカメラの熱になるんかな

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2024/05/01(Wed) 08:21:13 ID:23a3d58a4            ★コメ返信★

    せっかくf90でハードポイントによる自由な装備換装を91でやめたのがなぁ
    互換性くらいは欲しかった

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2024/05/01(Wed) 08:38:53 ID:33ac0e4dc            ★コメ返信★

    スローターダガー「閃いた!」

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2024/05/01(Wed) 08:45:40 ID:c2c2fb0d6            ★コメ返信★

    人間の場合器官の大きさとか各種の処理のために脳が大きいからみっちりなんであって機械の場合目とか耳とかはかなり小型化できる(できてる)し何より味覚嗅覚の器官がなくていいわけだからそりゃ空きスペースだってできるし武装だって積む。

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2024/05/01(Wed) 08:48:50 ID:c2c2fb0d6            ★コメ返信★

    ※7
    外付けバルカンは悪くないアイデアだったんだけどMS頭部の設計(採寸)に縛りがつくからな(例えばマラサイには使えない)。ジェガン以降純正連邦というよりアナハイム製造という部分で嫌われたんじゃなかろうか?

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2024/05/01(Wed) 09:09:25 ID:fd5c788eb            ★コメ返信★

    ※17
    やめろ!
    でも足の甲って確かに合理的だとは思うけど、なんかで歪みやすいんじゃないか?とも思う

    Mk-IIのバルカンポッドはジェガンにも採用されてたろ
    まあ側頭部ポン付けで取り外せるだけって感じだろうけど

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2024/05/01(Wed) 10:36:51 ID:9cb485df1            ★コメ返信★

    > いっつも思うんですけど頭撃たれたりすると動かなくなるロボが居るのはなんで何です?
    頭部を破壊されたら失格になるから仕方ない

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2024/05/01(Wed) 12:05:46 ID:0edb37045            ★コメ返信★

    ※18
    嗅覚というか、大気組成とかガス検知とかのセンサーはありそうだけど、そんな場所取るものでもないだろうし別に頭でなくてもいいしなあ

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2024/05/01(Wed) 14:35:59 ID:8c75e9b51            ★コメ返信★

    mk-2の外付けバルカン好きだけど
    続かなかったのを見ると、デメリットも多いのかな
    激しく動いたり接触したりしたら、取れそうだもんなぁ

  24. 24. 名前:匿名 投稿日:2024/05/01(Wed) 14:59:23 ID:f3c88febd            ★コメ返信★

    ガンダムの顎の赤いの集音マイク設定ってまだ生きてるんですかね

  25. 25. 名前:匿名 投稿日:2024/05/03(Fri) 19:32:58 ID:947222a41            ★コメ返信★

    内臓のほうが致命傷だろ

ガンダム記事

新着記事

人気記事