1: 名無し 2022/05/26 00:54:15
ガンダムクソダサコーデ選手権
25: 名無し 2022/05/26 01:09:13
種と勝負になる作品あるの?
92: 名無し 2022/05/26 01:24:15
種
W
00
ファッションセンスの話になると絶対に外せない三本柱だよね
555: 名無し 2022/05/26 06:31:40
>1
そもそもガンダムでまともな服着てるのほぼいなくない?
12: 名無し 2022/05/26 01:05:32
金太郎かよ
55: 名無し 2022/05/26 01:16:53
西川貴教が種好きなのは起用された事以上にファッションセンスにシンパシー感じてるから説
66: 名無し 2022/05/26 01:18:35
種は私服だせーけど制服とパイスーがかっこいいから
あとラクスは何着てもラクスだし
10: 名無し 2022/05/26 01:04:48
Zはやばい
13: 名無し 2022/05/26 01:05:49
>10
デザイナーの感覚がバブルの後遺症モロって感じだしな
33: 名無し 2022/05/26 01:11:08
>10
ここからよくzzのあの恰好まで戻せたなって
いやzzもダサイのはダサイんだけど
14: 名無し 2022/05/26 01:06:28
ていうかバブル真っ只中だし
17: 名無し 2022/05/26 01:07:54
Zだとバブルが膨らみ始めたくらいの頃じゃないか?
2: 名無し 2022/05/26 00:55:38
一周回って好き
139: 名無し 2022/05/26 01:36:41
>2
これはいまリアルで着れるおしゃれ
3: 名無し 2022/05/26 00:56:05
冷静になって見るとヤバイ
115: 名無し 2022/05/26 01:28:39
>3
67: 名無し 2022/05/26 01:18:44
Wは割と突貫工事だったと聞くけど
主人公がランニング短パンは不味いでしょってならなかったのかな
他の4人と違ってモチーフとなる服がなかったのか
78: 名無し 2022/05/26 01:20:36
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
97: 名無し 2022/05/26 01:24:50
>78
昭和から平成初期の雰囲気が感じられて好き
ごひのオーバーサイズ感は今の流行りかも
18: 名無し 2022/05/26 01:08:16
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
20: 名無し 2022/05/26 01:08:36
>18
一周回って様になってるからズルい
27: 名無し 2022/05/26 01:09:41
かわいい
32: 名無し 2022/05/26 01:11:00
まともな例が見たくなってくる
43: 名無し 2022/05/26 01:13:55
>32
バーニィはどうだろうか
64: 名無し 2022/05/26 01:18:21
>32
プルの私服は部分部分ぶっ飛んでるけど纏まってて凄いセンスだと思う
73: 名無し 2022/05/26 01:19:51
>64
民族衣装感あるからじゃないかなぁ
異文化なんだから変わってて当然みたいな感覚にさせてくれるのかも
37: 名無し 2022/05/26 01:12:47
割合まとも
47: 名無し 2022/05/26 01:14:38
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
560: 名無し 2022/05/26 07:00:57
>47
優勝
95: 名無し 2022/05/26 01:24:29
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
120: 名無し 2022/05/26 01:29:36
>95
エアロビ帰りかな?
127: 名無し 2022/05/26 01:33:32
さわやかなロボットアニメの主人公って感じがして良いですよね!
77: 名無し 2022/05/26 01:20:34
ダブルオーで1番ダサいのは多分リーサ・クジョウちゃん
89: 名無し 2022/05/26 01:22:23
>77
服が気になりすぎて真剣に見れなかったシーンじゃねえか…
どの作品でも当時のアニメーターのレベルに合わせてるだけだから…