新着記事

人気記事

今のガンダムってSFチックなアイテムってあんまないよね

1: 名無し 2023/01/07 20:38:58▼このレスに返信

スマホみたいな現代的な端末とか出てくるけど
もっとハッタリ効いたSFらしいアイテムも見たい
19: 名無し 2023/01/07 20:54:31▼このレスに返信
宇宙世紀はミノフスキー粒子のせいでアナログなガジェットしか使えないし…
14: 名無し 2023/01/07 20:50:55▼このレスに返信
謎のビニールで大気圏突入するか…
6: 名無し 2023/01/07 20:44:43▼このレスに返信
機械ボディの義体マンとかいないね
10: 名無し 2023/01/07 20:48:53▼このレスに返信
>6
金髪身体補助スーツハゲおじいさんならGレコにいたぞ
12: 名無し 2023/01/07 20:50:03▼このレスに返信
>6
00のリヒティとか
5: 名無し 2023/01/07 20:44:05▼このレスに返信
Gレコの水の球は超技術だと思う
8: 名無し 2023/01/07 20:48:23▼このレスに返信
>5
めちゃくちゃすき
24: 名無し 2023/01/07 20:56:46▼このレスに返信
>8
手に持てるサイズに圧縮できて手に持てる重量にまで圧縮できるSFガジェットの極み
まああれがないとMSにトレイとかとてもじゃないけど設置できないわな
30: 名無し 2023/01/07 20:58:42▼このレスに返信
水玉一個で1か月保つ量なのにあのサイズと重さなの引くほど科学ちから高いよね
すき
7: 名無し 2023/01/07 20:46:16▼このレスに返信
スマホ自体がかなりSFガジェットだからな…
11: 名無し 2023/01/07 20:50:00▼このレスに返信
スマホは身近すぎて水星のMSちょっとおもちゃくさいなってなる
25: 名無し 2023/01/07 20:57:47▼このレスに返信
めっちゃ分厚いモニターでテレビ電話してた頃よりは進化しただろう
9: 名無し 2023/01/07 20:48:45▼このレスに返信
いつまでタブとかスマホみたいの使ってるんだ感はある
22: 名無し 2023/01/07 20:56:34▼このレスに返信
>9
いくら技術が進歩しようがハードウェア的な便利さは早々変わらないと思う
34: 名無し 2023/01/07 21:00:56▼このレスに返信
>22
スマホが実用的になるまでの間は電話は電話、カメラはカメラみたいな専用ハードの方がいいと言われていた
でも大抵の人はこれらがネットワークで統合された板で良くなった
この先にあると期待されてるのはARだな
今いる空間を認識して情報空間と絡める
40: 名無し 2023/01/07 21:03:12▼このレスに返信
>34
(クソ広告で埋まる現実の視界)
って問題があるからそこまでARは流行らないんじゃねえかなって思うんよ…
21: 名無し 2023/01/07 20:55:52▼このレスに返信
あんまり便利な技術出すとそれ兵器に使えばあっさり敵倒せない?とか
こんな便利な道具あるならそもそもあの問題解決できない?みたいなめんどくさ問題発生しそうだし
恋愛とか推理物におけるケータイスマホ問題というか
29: 名無し 2023/01/07 20:58:28▼このレスに返信
>21
兵装じゃない謎テクノロジー的な話だと思ってたけど違うのかな?
16: 名無し 2023/01/07 20:51:50▼このレスに返信
とはいえアイアンマンみたく空間投影ってのもガンダムに合うかと言われたらそうでもないしな…
18: 名無し 2023/01/07 20:53:20▼このレスに返信
>16
Vガンダムのハロが時々シャボン玉に投影する芸を披露してた気がする
28: 名無し 2023/01/07 20:58:26▼このレスに返信
UCの折りたたみできる紙の端末はちょっとSF味があったかかな
37: 名無し 2023/01/07 21:02:21▼このレスに返信
ガンダム以外でもよくある通信時に自分の真正面に顔映して通信してるのもちょっとすごいなって思う
平時なら普通にあるけど戦闘中も顔映るし
31: 名無し 2023/01/07 20:58:44▼このレスに返信
キシリアが持ってた小型メガ粒子砲
38: 名無し 2023/01/07 21:02:49▼このレスに返信
スレッタちゃんはなんかミオミオが端末ピッてしたら制服の見た目ホルダー仕様に変わったのすごくない?
ていうか何あれ
実は全裸で投影してるの?
43: 名無し 2023/01/07 21:03:35▼このレスに返信
>38
ちゃんと脱げるから多分繊維がそういう素材
69: 名無し 2023/01/07 21:09:11▼このレスに返信
>38
繊維の反射率を電気的に変更できるようになってるんじゃないかな
ググったら現代でも電子ペーパーで似た試みがあるみたい
youtu.be/xJjBa_9-CQc?t=111

35: 名無し 2023/01/07 21:01:39▼このレスに返信
たぶんGガンあたり漁ったらやべー技術出てくると思う
46: 名無し 2023/01/07 21:03:52▼このレスに返信
>35
今見るとモビルトレースシステムはVチューバー感ある
58: 名無し 2023/01/07 21:06:06▼このレスに返信
>35
ナチュラルに人工重力だの気功をMSサイズに再現する装置だの…
53: 名無し 2023/01/07 21:05:25▼このレスに返信
モビルトレースなんなのあれ
関節外したらモビルファイターの関節?も外れるって
68: 名無し 2023/01/07 21:09:09▼このレスに返信
>53
姿勢に関わらず常にコクピットの「下」は一定だし
ファイターとメカの同期ズレを防ぐためにコクピット内の特殊ガスとスーツの反応で障害物や掴んだ物も再現させる
57: 名無し 2023/01/07 21:06:05▼このレスに返信
モビルトレースシステムの何がすげぇって手持ち武器を操作する謎の光だよね
あれどこから出てくるんだよって時々気になって仕方ないんだ
62: 名無し 2023/01/07 21:07:03▼このレスに返信
>57
常温のビームとかいう謎
41: 名無し 2023/01/07 21:03:13▼このレスに返信
とりあえずトンデモ描写を連発して後から公式書籍で「全て科学技術なんですよー」するGガン方式なら細かいこと気にせずに超技術になれるぜ
39: 名無し 2023/01/07 21:03:11▼このレスに返信
18mのロボットがSFすぎるのでは
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2023/01/08(Sun) 07:32:41 ID:ddcdf2de1            ★コメ返信★

    いちいち説明してないってだけじゃないの
    ただターンエーは世界観と相まって分かりにくすぎだ
    膨大な設定がキチンと描かれてはいるが溶け込みすぎててわからねえ

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2023/01/08(Sun) 07:52:21 ID:126353e27            ★コメ返信★

    いや、あるでしょうに…

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2023/01/08(Sun) 10:28:09 ID:ff471cc2c            ★コメ返信★

    Gレコの水の玉はドラゴンボールのホイポイカプセルを思い出したわ
    確か天下一武闘会の景品をリクエスト出来る枠で砂漠出身の人が「数年分の水」を頼んでた記憶ある

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2023/01/08(Sun) 11:59:45 ID:35f246f3d            ★コメ返信★

    ガンダムじゃないけど、シドニアの重力麺が好き
    未来の保存食てワクワクする

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2023/01/08(Sun) 12:45:58 ID:7ce1f45a1            ★コメ返信★

    >記事31
    あれはメガ粒子ではなく光学レーザー銃と聞いたことある

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2023/01/08(Sun) 14:49:47 ID:0ec307acd            ★コメ返信★

    凄い技術とか現代風の物でなSFチックではないとするなら
    腕時計みたいな通信機とか情報が映るメガネとか昔のSFチックなのまた出せば
    一周まわっていいんじゃね?!
    …現実にもあるか
    現実凄いな

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2023/01/08(Sun) 15:13:43 ID:b2f4fc40e            ★コメ返信★

    WBの整備兵「ガンダム、ガンダムとうっせぇわ。俺らがいなきゃ、ろくすっぽ出撃も出来んくせに偉そうに。・・・せや、ビームライフルの補充ケーブル、外に向けたろ!これでザクもシャアもぶっちらばったる!」
    かくして、「拡散ビーム砲」の有用性が再評価されたのであったw

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2023/01/08(Sun) 17:25:15 ID:673d6ec29            ★コメ返信★

    作り手側がSF的発想をしなくなってるのかもね
    ガンダムじゃないあるロボ作品では作ってる側が「なんで飛べるのかとか考えてません」とか言っちゃってるらしいし

    日常的ガジェットに関しては、突飛なものを出すとそれが何か見てる人に伝わらない可能性もある
    先進的なつもりで描いた物でも後になって「ププー!この頃こんなもん考えてたの?」って笑いものになるのもちょっと怖いしなぁ

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2023/01/08(Sun) 18:47:18 ID:83f0e2396            ★コメ返信★

    昨今の007と同じ
    ロジャー・ムーア、ショーン・コネリー時代のスパイグッズには夢があった

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2023/01/08(Sun) 18:54:01 ID:83f0e2396            ★コメ返信★

    >記事46
    あまり大きな声では言えないが、以前所属していた会社で
    モーキャプをリアルタイムでトレースして、
    産業用ロボットアームを動かす研究をしていた
    モビルトレースシステムと言うより、リアルスティールなイメージだけど

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2023/01/08(Sun) 20:45:19 ID:2d51f869d            ★コメ返信★

    スマホ初め、昔だったら想像できたであろう物がもう現実の世の中にあるのよ。
    だから想像しうる科学的にありえそうな物っていうのがもう作れなくなってる。
    単純に作り手側の想像力が低いってだけもあるけど。
    冨野や手塚、石ノ森みたいな天才はもう何十年と出てないからな…

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2023/01/08(Sun) 20:59:01 ID:bb3157633            ★コメ返信★

    傾向として富野作品は毎回何か新しいものはないかと探して入れてくるけど、他の監督作品はかなり保守的
    どうとでも新しい道を開拓できるのは原作者ポジションの強みなのかね

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2023/03/10(Fri) 06:24:11 ID:353e97e85            ★コメ返信★

    初代ガンダムのガルマが使ってたマイク、あれはSF感あったな

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2023/04/03(Mon) 19:48:18 ID:5712f4f01            ★コメ返信★

    月光蝶とかいう技術の集大成にして末路

  15. 15. 名前:MasumINTL.Com 投稿日:2024/10/07(Mon) 06:29:29 ID:2bd856cfe            ★コメ返信★

    MasumINTL.Com

    […]usually posts some really interesting stuff like this. If you’re new to this site[…]

  16. 16. 名前:cheap video chat 投稿日:2025/03/03(Mon) 23:13:45 ID:77189927a            ★コメ返信★

    cheap video chat

    […]The data talked about inside the report are some of the most effective available […]

  17. 17. 名前:texas heeler 投稿日:2025/03/04(Tue) 19:04:03 ID:24cb6eb4e            ★コメ返信★

    texas heeler

    […]below you’ll locate the link to some sites that we consider you must visit[…]

  18. 18. 名前:floodle 投稿日:2025/03/06(Thu) 05:44:03 ID:a237720af            ★コメ返信★

    floodle

    […]Sites of interest we have a link to[…]

  19. 19. 名前:atizapán de zaragoza clima 投稿日:2025/03/07(Fri) 02:25:50 ID:169473d5a            ★コメ返信★

    atizapán de zaragoza clima

    […]the time to study or check out the content material or web-sites we’ve linked to beneath the[…]

  20. 20. 名前:sex shows 投稿日:2025/03/15(Sat) 05:46:05 ID:15b78a82c            ★コメ返信★

    sex shows

    […]The details mentioned inside the write-up are a number of the best readily available […]

  21. 21. 名前:playnet app 投稿日:2025/03/16(Sun) 09:11:35 ID:135de2cd4            ★コメ返信★

    playnet app

    […]check beneath, are some absolutely unrelated sites to ours, nevertheless, they may be most trustworthy sources that we use[…]

ガンダム記事

新着記事

人気記事