新着記事

人気記事

【Gガンダム】30周年でこいつらの後継機も触れてほしいのに全然触れてくれない…

1: 名無し 2024/04/24 19:08:50▼このレスに返信

そうでもないような
2: 名無し 2024/04/24 19:10:34▼このレスに返信
結構好きなんだけどまるで触れてくれない
3: 名無し 2024/04/24 19:11:09▼このレスに返信
機体としてはどれもかなり好き
でも触れられなくてもまあでしょうねとは思う
5: 名無し 2024/04/24 19:12:03▼このレスに返信
ボルトガンダムのボルトはそれでいいわけ…
12: 名無し 2024/04/24 19:18:07▼このレスに返信
>5
炸裂ボルトといいガンダム界のボルトはどうなってんだよ
38: 名無し 2024/04/24 20:08:01▼このレスに返信
>5
モチーフがコサック帽+フランケンシュタインなので
なんでロシアなのにフランケンシュタインなのかは判らん
28: 名無し 2024/04/24 19:53:49▼このレスに返信
宇宙海賊だからか海賊感増してるよねボルトクラッシュ
29: 名無し 2024/04/24 19:54:47▼このレスに返信
>28
ロシア代表機体なのに…
31: 名無し 2024/04/24 19:55:34▼このレスに返信
ボルトはちょいちょいアルゴのパワーについて行けなくなるから強化機体が必要だったんだ
16: 名無し 2024/04/24 19:28:07▼このレスに返信
マックスターのごちゃごちゃした要素をチボデーの特性に寄せた感じ好き
10: 名無し 2024/04/24 19:16:42▼このレスに返信
アニメとは違ってヴェルサイユでジェスター戦制したからヂボデーはゼブラと戦う展開結構好き
14: 名無し 2024/04/24 19:21:19▼このレスに返信
割と好きなんだけどダブルドラゴンだとキッズ人気は出ない
4: 名無し 2024/04/24 19:11:24▼このレスに返信
ダブルドラゴンは格好良いと思う
漫画でも見た目かなり良かったし
6: 名無し 2024/04/24 19:13:26▼このレスに返信
ネオフランスだけ前の機体の名前踏襲してないのなんなの
22: 名無し 2024/04/24 19:43:13▼このレスに返信
二角帽を横から縦被りにしたらハゲてるように見えるな
39: 名無し 2024/04/24 20:10:02▼このレスに返信
>35
レギュレーション逸脱したスペックのガンダムを競技用の予算着服して作ったらそりゃ極刑に処されるわ
8: 名無し 2024/04/24 19:14:35▼このレスに返信
前のシャッフル同盟機のスーパーモードもあるけどそっちはもっと触れられない
7: 名無し 2024/04/24 19:14:17▼このレスに返信
こいつら外部出演したことあるんか?
9: 名無し 2024/04/24 19:16:19▼このレスに返信
こっからアレンジ立ち絵が出ないことにはなんとも言いづらい
15: 名無し 2024/04/24 19:27:02▼このレスに返信
動いてなんぼみたいな所ある
20: 名無し 2024/04/24 19:40:44▼このレスに返信
なんか出た時は話題になったがそれっきりめっきり触れられなかったな…
42: 名無し 2024/04/24 20:15:15▼このレスに返信
>20
漫画が決勝大会からめちゃくちゃつまんなくなったからね…
40: 名無し 2024/04/24 20:10:09▼このレスに返信
これで新しい機体がめちゃくちゃ活躍するのかと言うと
漫画の終盤ほぼゴッドガンダムの活躍という
13: 名無し 2024/04/24 19:20:44▼このレスに返信
リアタイしてた当時ドモンだけ乗り換えしてズルいって思ってたから漫画オリジナルで後続機出てくれたの嬉しかった
Gジェネとかスパロボで拾ってくるないかな
27: 名無し 2024/04/24 19:51:26▼このレスに返信
いい意味でカッコ良すぎなくて好き
32: 名無し 2024/04/24 19:57:20▼このレスに返信
一つ一つはそんな嫌いじゃないけどゴッドと並ぶって考えるともっさい感じがある
33: 名無し 2024/04/24 19:58:43▼このレスに返信
このまま触れないままで良いと思う
41: 名無し 2024/04/24 20:11:34▼このレスに返信
>33
立体化ぐらいはいいだろ
34: 名無し 2024/04/24 19:59:59▼このレスに返信
今の時期にgジェネやってたら出てくると思うしそういう詰め込み作品でこそ出して欲しいんだけどな…
36: 名無し 2024/04/24 20:02:20▼このレスに返信
>34
Gジェネソシャゲが軌道乗れば出るだろ
37: 名無し 2024/04/24 20:07:45▼このレスに返信
>36
じゃあ無理だな…
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2024/05/08(Wed) 11:26:23 ID:8c6c16616            ★コメ返信★

    ヴェルサイユガンダム格好いいな、MGかRGで欲しいな~

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2024/05/08(Wed) 13:07:02 ID:16ffff0f1            ★コメ返信★

    漫画や小説で続編やリブートはやらないほうがええわ
    滑るとこうして日陰者になってまう

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2024/05/08(Wed) 13:13:53 ID:8cc9a316f            ★コメ返信★

    正式に出した方が良いぞ。

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2024/05/08(Wed) 13:49:14 ID:f0b3c9d6e            ★コメ返信★

    デザインは置いといてWや00二期みたいにマスクがヘの字スリットで統一されるのは好み

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2024/05/08(Wed) 15:09:09 ID:fc516ad49            ★コメ返信★

    超級の島本Gガンなら似合うんだけど、アニメ版のシャッフルの後継機として出されるのはちょっと抵抗がある。
    超級だとドモンが島本にありがちな口だけマンだからこそ、ライバルが強くなってそこに追いつくって展開が似合うわけで。

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2024/05/08(Wed) 16:08:29 ID:05be46643            ★コメ返信★

    >記事38
    一応フランケンシュタインの怪物(原作小説)は「『ロシアのアルハンゲリスク』から出発した北極探検隊の隊長がヴィクター・フランケンシュタインから聞いた話」という構成なので、申し訳程度にはロシアとフランケンシュタインの怪物に関係性がある

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2024/05/08(Wed) 21:45:16 ID:6350a09e3            ★コメ返信★

    どうしようもなく大河原の才能が枯れた感じ…

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2024/05/09(Thu) 12:29:30 ID:06afb36d3            ★コメ返信★

    >記事14
    なんで?
    普通にカッコよくない?

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2024/05/09(Thu) 13:47:30 ID:a9da1fa83            ★コメ返信★

    Gガンについては昔からこんな感じだから
    大河原氏が枯れたというわけではないはず

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2024/05/09(Thu) 14:06:54 ID:2ff2b28d9            ★コメ返信★

    ジョルジュはローゼスビット捨てて得意の剣戟方面にシフトしたんかな?

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2024/05/11(Sat) 09:29:04 ID:18b969e05            ★コメ返信★

    余計なもの足さんでいいの典型
    島本がメカ下手だからなお酷かった

ガンダム記事

新着記事

人気記事