新着記事

人気記事

【ガンダム】ヅダ「あ、でもね僕実は腕伸びるんですよ」

1: 名無し 2024/06/04 15:33:35▼このレスに返信

実は腕伸びるんですよ僕
2: 名無し 2024/06/04 15:34:10▼このレスに返信
ヅダズームパンチ!
3: 名無し 2024/06/04 15:34:58▼このレスに返信
そんなとこ工夫する暇あったらエンジン改良しろ
6: 名無し 2024/06/04 15:36:13▼このレスに返信
>3
この機構のおかげで膝を曲げること無く脛のヒートホークを取ることが出来るんですよ!!?
7: 名無し 2024/06/04 15:37:02▼このレスに返信
>6
最初から取りやすい位置に付けろ
15: 名無し 2024/06/04 15:40:08▼このレスに返信
ザクにはできませんよねこんなこと!?
18: 名無し 2024/06/04 15:41:15▼このレスに返信
あ!こいつ知ってる!
世界に恥を晒したポンコツだ!
5: 名無し 2024/06/04 15:35:31▼このレスに返信
腕の中身スカスカ❤
性能ゴミ❤
153: 名無し 2024/06/04 17:03:20▼このレスに返信
>5
具体的に言うとエンジンがマジ失敗作❤
157: 名無し 2024/06/04 17:07:23▼このレスに返信
>153
フレームも欠陥品❤
固執してるのはダメなおじさんのみ❤
158: 名無し 2024/06/04 17:09:50▼このレスに返信
>157
なんだとぉ…
そうだね
164: 名無し 2024/06/04 17:21:51▼このレスに返信
>157
フレームが欠陥はエアプすぎる…
エンジンから超高熱だしながら限界以上に速度出してんのにエンジンが吹っ飛ぶまでは耐えてんだぞヅダのフレーム…
8: 名無し 2024/06/04 15:38:12▼このレスに返信
拳一つ分ぐらい伸びたところでどうするんだ…
9: 名無し 2024/06/04 15:38:35▼このレスに返信
ヅダくん最低限の仕事も出来ないのにどうして余計な事やってるの
10: 名無し 2024/06/04 15:38:47▼このレスに返信
>9
やめろ
11: 名無し 2024/06/04 15:39:05▼このレスに返信
そんなパトレイバーみたいな機能あったんだ…
12: 名無し 2024/06/04 15:39:18▼このレスに返信
そんなギミックつけてるからフレームの強度下がって空中分解するんだろ
22: 名無し 2024/06/04 15:42:55▼このレスに返信
こういう細かい工夫が積もり積もってコストやたら高くなってる気がするんだよなこいつ
29: 名無し 2024/06/04 15:45:54▼このレスに返信
シールドピックの打突威力向上にも繋がるし…
41: 名無し 2024/06/04 15:57:46▼このレスに返信
>29
シールド基部は伸びない部分に固定じゃねえか
31: 名無し 2024/06/04 15:48:10▼このレスに返信
このわずかなリーチの差がコクピットカバーを斬っただけになるか
パイロットを殺れるかの差になるんですよ!
34: 名無し 2024/06/04 15:50:13▼このレスに返信
初見殺しにしかならないしこんなもんつけるくらいなら最初から腕少し長くするなりしてコスト減しろ
37: 名無し 2024/06/04 15:55:19▼このレスに返信
コストでつっつかれたら量産化する時には省きますよ!って言うつもりだった
競争相手は最初から省いていた
58: 名無し 2024/06/04 16:05:58▼このレスに返信
知れば知るほどザクとかジムはようやっとるってなるやつ
85: 名無し 2024/06/04 16:19:44▼このレスに返信
一方ゾゴッグは20m伸びるアームパンチを搭載されていた
102: 名無し 2024/06/04 16:24:23▼このレスに返信
肘から先じゃなくて肘から上が伸びるのが珍しいと思う
35: 名無し 2024/06/04 15:53:08▼このレスに返信
真面目にエンジンまともでもこういうところが無駄すぎて落選するの変わらなかったのでは
23: 名無し 2024/06/04 15:43:09▼このレスに返信
寝る時電気消すのに便利そう
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2024/06/05(Wed) 08:21:12 ID:739e53fb3            ★コメ返信★

    ザコ煽りしてたメスガキと一緒にスピードの彼方に消えるのは名シーンでしたね…

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2024/06/05(Wed) 09:45:30 ID:48ff6cc05            ★コメ返信★

    この機構をなくして、少しでも生産コスト削減をしていればコンペでの高評価もあったんじゃあないですか

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2024/06/05(Wed) 11:52:00 ID:a71620ac0            ★コメ返信★

    この技術がゾゴックとかガルスJに使われたんかな?

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2024/06/05(Wed) 12:58:00 ID:739e53fb3            ★コメ返信★

    重力下ならともかく宇宙だと加速度掛けてないと腕が下りないのでは?

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2024/06/06(Thu) 11:18:11 ID:cf8979ec9            ★コメ返信★

    ヅダが構造的に弱いならヅダより低速なのに加速度に耐えられず爆散したジムはもっと弱い事になる
    当然ザクはもっともっと弱い

    多分ヅダはMSが既存兵器の殆どを代替する兵器になるとは考えずにデザインされた兵器なのではないだろうか
    MSは独立した遊撃隊として配備され、厳しい戦場に素早く駆け付けて状況を打破する
    だから高性能で高速である必要があった
    こう考えるとジオンの戦力の低さに合っていて、見込まれた性能の高さが腑に落ちる

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2024/06/06(Thu) 13:43:59 ID:4968f40f9            ★コメ返信★

    ※5
    そもそもジムが爆発したのがおかしいから、IGLOOはジオンのプロパガンダ映像なんじゃないかと言われてるんだぞ

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2024/06/08(Sat) 11:42:57 ID:be58b99d1            ★コメ返信★

    ※3
    この伸びる腕の構造がツィマッド社のゴッグに使われて水中用MSの基本構造に繋がったんだな

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2024/07/08(Mon) 14:23:08 ID:68e30a06e            ★コメ返信★

    1inch パンチの使い手

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2024/08/01(Thu) 16:43:21 ID:5a16cfd7b            ★コメ返信★

    > 寝る時電気消すのに便利そう
    宇宙世紀でも和室界隈あるんか

ガンダム記事

新着記事

人気記事