新着記事

人気記事

【ガンダム】ドズル「戦いは数だよ」→WB隊に数仕向けた結果…

1: 名無し 2024/10/05 15:44:14▼このレスに返信

戦争の真理
2: 名無し 2024/10/05 15:46:46▼このレスに返信
でもその時は特にかまう必要のなかったホワイトベースにコンスコン艦隊向かわせる無能采配したの自分じゃん
6: 名無し 2024/10/05 16:15:52▼このレスに返信
シャアの無能を証明したいだけでリックドム12機とチベ1隻にムサイ2隻だっけ
11: 名無し 2024/10/05 16:22:06▼このレスに返信
>6
最初の1戦目でWB隊にリックドム12機撃墜されムサイ1隻撃沈
2戦目で残りのムサイ1隻がWBの砲撃で沈んで
ガンダム1機にリックドム6機撃破されてチベも沈められた
合計でリックドム18機(MS6個小隊分)が壊滅して戦艦3隻喪失
13: 名無し 2024/10/05 16:28:40▼このレスに返信
>11
内訳としてはムサイ1隻はWBのミサイル&メガ粒子砲の一斉射(集中攻撃)で撃沈
リックドムはアムロが9機・カイさん1機・セイラさん1機・スレッガーさん1機撃墜
16: 名無し 2024/10/05 16:36:51▼このレスに返信
>11
これと別にドレンの艦隊とリックドム部隊もやられてるから
WB隊がホントにシャレにならないぐらい強くなってる
17: 名無し 2024/10/05 16:40:37▼このレスに返信
>16
リックドムはアムロが1機(頭だけ潰したの1機)・セイラさんが2機・カイさん1機・WBのミサイルで1機撃墜されて
ムサイ1隻はWBの砲撃で撃沈・ファルメル含めたムサイ2隻がアムロに撃沈されてる
7: 名無し 2024/10/05 16:17:51▼このレスに返信
一応ガルマ死なせた部隊だしその部分は私怨越えて国家の威信になるところはある
9: 名無し 2024/10/05 16:18:49▼このレスに返信
常識的な範囲だとあの練度と数のリックドム隊ぶつけたら勝ててるはずなんだ
10: 名無し 2024/10/05 16:21:46▼このレスに返信
戦艦(戦艦ではない)一隻に艦隊ぶつけるとか必死過ぎて引くわ……って方の失態であってそれが成果なく全滅するのは流石に理外の話
20: 名無し 2024/10/05 16:43:05▼このレスに返信
>17
怪物の巣窟かホワイトベース
12: 名無し 2024/10/05 16:25:36▼このレスに返信
好きにさせてはおけないが変に構うと被害が増えるの敵からするとマジで頭いてえな…
18: 名無し 2024/10/05 16:41:14▼このレスに返信
>12
ランバラルにドムを送っておけば…
112: 名無し 2024/10/05 17:32:17▼このレスに返信
>18
当時マ・クベの部隊にすら全くドム配備されてないし無茶言いすぎだろ
21: 名無し 2024/10/05 16:43:28▼このレスに返信
アムロが一番キレッキレな時だと思う12機いたリックドムが3分も立たずに全滅
22: 名無し 2024/10/05 16:43:56▼このレスに返信
セイラさん何気にやばいな…
34: 名無し 2024/10/05 16:51:27▼このレスに返信
>22
「こうやって慣れていくのね…」ってどんどんMS撃墜するようになってるからなセイラさん
75: 名無し 2024/10/05 17:19:01▼このレスに返信
セイラさんが流石は新型…って言いながらゲルググ瞬殺するの好き
25: 名無し 2024/10/05 16:44:47▼このレスに返信
アムロ以外の練度もおかしい
35: 名無し 2024/10/05 16:52:39▼このレスに返信
砲手になったら一発で敵艦のウィークポイント直撃させるスレッガーさんもおかしい
27: 名無し 2024/10/05 16:45:36▼このレスに返信
何が酷いってホワイトベース側の被害がホワイトベース多少被弾したくらいしかない
31: 名無し 2024/10/05 16:49:38▼このレスに返信
>27
一応ドレンのファルメルは砲撃2発でWBの右舷格納庫に風穴2つ開けてる
30: 名無し 2024/10/05 16:48:17▼このレスに返信
WB隊がいなくても連邦が勝ってたかもしれないが仮にいなかったら戦争が1年2年長引いてたかもしれないってくらいには八面六臂の活躍してる
それもジオン軍の中枢をことごとく葬ってる…
39: 名無し 2024/10/05 16:56:30▼このレスに返信
たぶん1話から最終回までのWB隊の戦果リストアップしたら「なんだよこれ…」ってなると思う
40: 名無し 2024/10/05 16:57:33▼このレスに返信
>39
生存率の高さのほうがやばくない?
46: 名無し 2024/10/05 17:01:52▼このレスに返信
>40
撃墜スコアの時点で意味わからんことになってるんだけど
真に恐れるべきは出航~撃沈までの戦闘回数に対してクルーの死亡率低すぎなとこだからな…
41: 名無し 2024/10/05 16:58:48▼このレスに返信
>39
ザク縛りじゃなくてジオンのMSならポケ戦で言われたガンダムが100体倒したって話嘘じゃないよね
44: 名無し 2024/10/05 16:59:53▼このレスに返信
ドップ・マゼラアタック・ガウほかMAとか諸々含めたら200機はやられてそう
49: 名無し 2024/10/05 17:02:22▼このレスに返信
いろいろ積み重ねだけど囮役演じ切って決戦にも来る木馬怖すぎるとしか言いようがない
53: 名無し 2024/10/05 17:05:27▼このレスに返信
>49
軍に入ってずーっとそんなことばっかりさせられて生きてるブライトさんも怖い
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2024/10/06(Sun) 11:39:26 ID:2e9e9b2f6            ★コメ返信★

    ギレンの野望のイメージでランバ・ラルにドム送れば勝てると思われてるけどアムロにドムのバズーカなんて当たる訳ない

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2024/10/06(Sun) 11:47:15 ID:80fc4283a            ★コメ返信★

    ※1
    バズーカなんて高速戦闘では使い物にならないドン亀だからね。なんで戦闘機に当ててんだこの天パ

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2024/10/06(Sun) 12:08:45 ID:ddb1c52e0            ★コメ返信★

    敵から追われてる因数外の囮役だったのに所々要衝戦にも参加して無視できない戦果叩き出してるの意味わからなくて怖い

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2024/10/06(Sun) 12:40:12 ID:88ca01687            ★コメ返信★

    ※1
    陸戦のドムの強みは火力と速度性能の合わせ技なんで、ドムのホバーが死なない中央アジアの砂漠地帯でなら狙い目はあるよ。キャノンやタンク、まして木馬は十分仕留められるし。
    なお、宇宙から降りてきたばかりのラル隊がまるでザクグフと方向性が異なるドムに即座には適応できない可能性に関しては、意識から排除するものとする。

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2024/10/06(Sun) 12:40:27 ID:13edd1dc8            ★コメ返信★

    そしてビグ・ザムに自分が乗った時には調子に乗ってビッグマウスになるwwwwwwwwwwwww

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2024/10/06(Sun) 12:45:50 ID:c86bd7036            ★コメ返信★

    やっぱり地球侵攻は悪手すぎた
    元々、頭数が足りないのに虎の穴に手を突っ込んだらこうもなる 補給線維持も上手くいくわけがなかった
    ケツに火がついてから数がどうとか言っても遅すぎた
    ルナツー攻略に注力して地球に閉じ込める+ジャブローにコロニー落としで十分

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2024/10/06(Sun) 13:10:59 ID:14357e7e9            ★コメ返信★

    言ってる事は合ってる
    数少ない貴重な戦力をWB隊なんかに割いて無駄に消耗してる

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2024/10/06(Sun) 14:49:05 ID:a4738c9bf            ★コメ返信★

    まぁホ〇には何事にも例外はあるってことが理解出来ないからw
    WBに対しても過剰とも言える戦力を投入して圧し潰す算段だったのだし

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2024/10/06(Sun) 14:49:56 ID:109002531            ★コメ返信★

    ※1
    弾速が抑えられているゲームなら兎も角、バズーカの弾なんか普通避けられない。
    ビームなんかほぼ光速で向かうので、撃たれた瞬間には命中させられている。
    つまりビームを避けるという事は撃たれる寸前に回避運動を行っている訳で、ニュータイプ以外には無理。
    ゲームと違い、実際の宇宙戦闘ではロックオンされない様に絶えず動き回るしかないだろう。

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2024/10/06(Sun) 19:23:36 ID:4b01b961e            ★コメ返信★

    ※9
    バズーカが光速な訳じゃないので

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2024/10/06(Sun) 20:48:01 ID:cc8bd9192            ★コメ返信★

    宇宙空間だと相互の交戦距離は地球の数倍数十倍に達すると思われるので、
    非誘導ロケット推進(=発射後に加速が始まる)のバズは格闘戦の間合いでもなきゃまず当たらんぞ

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2024/10/06(Sun) 21:37:33 ID:f97a7e1c4            ★コメ返信★

    ※10
    だが、1秒でも立ち止まったり、2秒直進しただけで殺られるぞ。

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2024/10/07(Mon) 09:39:20 ID:7ef3d5048            ★コメ返信★

    ※1
    初戦はセイラさんが乗っててJ型にボコられてたからその時ドムあれば楽勝だったろう

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2024/10/07(Mon) 09:40:22 ID:85fdbffa4            ★コメ返信★

    >常識的な範囲だとあの練度と数のリックドム隊ぶつけたら勝ててるはずなんだ
    ドム「取ったぞ!」
    仲間を犠牲にやっとガンダムの背面を取る
    アムロ後ろも見ずに背面撃ちビームライフル当てる

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2024/10/07(Mon) 09:41:29 ID:85fdbffa4            ★コメ返信★

    ※1
    いや地球にいるときのガンダムはモブの攻撃結構当たるぞ

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2024/10/09(Wed) 10:37:52 ID:ffe764db2            ★コメ返信★

    変に神格化してるのか老化で記憶薄れてるのかアムロが最初っから強いみたいな誤解してるのいるけど
    NT覚醒してノリにノッってる頃のアムロとラル戦あたりのアムロ別もんだろ

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2024/11/03(Sun) 01:14:08 ID:8b5b695dc            ★コメ返信★

    逆に、地球のオデッサ戦前辺りまでに仕留められないと、もはや

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2024/12/04(Wed) 08:38:13 ID:a415421eb            ★コメ返信★

    宇宙での相対速度が とかの話になってしまうとミノ粉で接近戦が強いられるという基本設定がしんでしまうので

ガンダム記事

新着記事

人気記事