新着記事

人気記事

【ガンダムSEED】たまにはダガーをまともに味方機として出してくださいよ

1: 名無し 2023/10/22 11:57:33▼このレスに返信

こんな外見なんだしたまにはダガーをまともに味方機として出してくださいよ
2: 名無し 2023/10/22 12:02:27▼このレスに返信
連合が主役でザフトに対抗するような外伝でも作るか?
8: 名無し 2023/10/22 12:05:44▼このレスに返信
>2
割と何やっても「宇宙世紀でジムでやれ」になりそうでなあ
39: 名無し 2023/10/22 12:34:09▼このレスに返信
>8
実習生に分解させてたらザフト風の会に襲われたとかでいこう
42: 名無し 2023/10/22 12:34:38▼このレスに返信
>39
宇宙世紀でジムでやれ
3: 名無し 2023/10/22 12:02:52▼このレスに返信
人気ないし…
53: 名無し 2023/10/22 12:39:23▼このレスに返信
>3
強かったか?
57: 名無し 2023/10/22 12:40:15▼このレスに返信
>53
む…紫のヤツなら…
13: 名無し 2023/10/22 12:17:00▼このレスに返信
メサイア戦ぐらいか連合量産機が味方になったの
15: 名無し 2023/10/22 12:18:03▼このレスに返信
じゃあオーブに合流した連合軍人がそのままダガーで戦う外伝にでもするか
そんでダガーとM1のニコイチみたいな外見に
34: 名無し 2023/10/22 12:32:23▼このレスに返信
オリジン版アムロのようにキラがダガーに乗る展開が一度でもあればな…
36: 名無し 2023/10/22 12:33:50▼このレスに返信
>34
アニメ版アムロはジムに乗りましたか?
40: 名無し 2023/10/22 12:34:11▼このレスに返信
>34
何故かキラがウィンダムに乗ると思ってた
7: 名無し 2023/10/22 12:05:20▼このレスに返信
これが出てきてしまうとこまで話が進んだ上で連合主役は厳しい過ぎる…
29: 名無し 2023/10/22 12:28:59▼このレスに返信
>7
世界国家なんだから全員が全員ブルコスに染まってる訳ではないはずなんだがな…
31: 名無し 2023/10/22 12:31:27▼このレスに返信
>7
ユーラシア連邦の生き残りとか…
20: 名無し 2023/10/22 12:24:28▼このレスに返信
ストライクダガーはまだいい方でもっと扱いが悲惨なのはダガーL
単純にただの的、弱そう、設定負け、既に後継機が居る、というネガティブしか背負ってない悲しき量産機だ
23: 名無し 2023/10/22 12:26:45▼このレスに返信
>20
ダークダガーLとウィンダムがいるしな
22: 名無し 2023/10/22 12:26:10▼このレスに返信
強化型の筈なのによりジム顔に寄ったせいで弱そうという十字架を背負ったダガーL
25: 名無し 2023/10/22 12:27:26▼このレスに返信
因みにストライクダガーの制式版になる105ダガー(ダガー)はストライクガンダムと同等の性能でストライカーも積めるしエースパイロットも居るしファントムペイン仕様の派生も居るしでダガー系で最も高待遇を受けている
但しアニメ本編には出ない
32: 名無し 2023/10/22 12:31:44▼このレスに返信
>25
105ダガーは確かアニメ作画用に線減らして本編に出てたぞ
35: 名無し 2023/10/22 12:33:26▼このレスに返信
>25
ストライクと同性能はウィンダムで105ダガーは量産性考慮してストライクからある程度性能落とされてるよ
71: 名無し 2023/10/22 12:42:40▼このレスに返信
ゲイツRとダガーLではどっちが不憫な扱いなんだろうな
115: 名無し 2023/10/22 12:58:48▼このレスに返信
>71
ゲイツRの方が多分不憫
出番的にも
128: 名無し 2023/10/22 13:03:37▼このレスに返信
>115
仮にも主人公の同僚だったのに新三馬鹿に瞬殺されて何も言われないの悲しい
4: 名無し 2023/10/22 12:03:07▼このレスに返信
冷静に考えると最終的な味方量産機がドムってだいぶ異例だな…
11: 名無し 2023/10/22 12:13:07▼このレスに返信
>4
ザフト側の最新鋭機もグフだぞ
ウインダムぐらいだオマージュ無しの完全オリジナルなのは
お禿が監督だったら決定稿出揃った後に所属をくじ引きで決めるからもっとバラバラになってた所
5: 名無し 2023/10/22 12:04:49▼このレスに返信
FREEDOMもダガーが主人公陣営に撃墜されてたから連合が敵みたいだな
164: 名無し 2023/10/22 13:21:28▼このレスに返信
准将が所属する組織が所属の関係ないな調停組織ならダガー乗りが味方にいることを祈るしかない…
167: 名無し 2023/10/22 13:22:51▼このレスに返信
>164
連合出身側の奴らがなんかラスボスっぽい雰囲気なんだけど…
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2023/10/22(Sun) 20:31:36 ID:307968243            ★コメ返信★

    >記事40
    ボンボン版では、アスランがバビに搭乗したんだっけ?

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2023/10/22(Sun) 20:36:44 ID:307968243            ★コメ返信★

    外伝で傭兵かジャンク屋が鹵獲か壊れてたのを修理して使うとかで既存メンバーか新メンバー用の機体にしたらワンチャンないかなストライクダガー?
    ジャンク屋ギルド系列ならアストレイ系かな入手しやすいのはナチュラルの傭兵側としてしか無理かな?

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2023/10/22(Sun) 20:53:20 ID:c4891fd5c            ★コメ返信★

    >記事42
    結局SEEDってコレに行き着いちゃうんだよな
    平成三部作の様に1stへのリスペクトを軸足に置きつつも独自の路線、新境地を切り開こうとチャレンジしていたならこうは言われなかったかも

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2023/10/22(Sun) 20:56:22 ID:089a08b30            ★コメ返信★

    DESTINY ASTRAYでは、南アメリカ独立戦争編で主人公が南アメリカに協力する展開になり、南アメリカのストライクダガーが主人公に協力して地球連合のダガーLと戦ったな

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2023/10/22(Sun) 21:30:27 ID:5a09323d0            ★コメ返信★

    例の足バルカンに撃たれてかすり傷の人が撃たれる直前までの乗ってたのはダガーで、コックピットから飛び出してダガーLの頭部バイザーを蹴り砕き着地、その直後105ダガーに撃たれるって流れだったと思う

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2023/10/22(Sun) 22:24:49 ID:488196549            ★コメ返信★

    >記事15
    それなんてジャン・キャリー?

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2023/10/22(Sun) 23:24:54 ID:73f3f8a96            ★コメ返信★

    105ダガーで08小隊みたいな話が見たい

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2023/10/23(Mon) 00:45:37 ID:fa18d3a9c            ★コメ返信★

    ダガーLは105ダガーよりも性能は上がったうえでコストも下がってるという記述も見た事があるがどうもそうは見えないんだよな、劇中の扱いの酷さがそれに拍車をかけてる…

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2023/10/23(Mon) 08:26:23 ID:34cfc3922            ★コメ返信★

    すげぇ型落ち機だろこれ
    ウインダムすらカトンボ扱いなのに
    活躍するシーンって無理ある
    しかもトップがアタオカな奴ばっかで終わってる

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2023/10/23(Mon) 12:05:54 ID:daa74c86a            ★コメ返信★

    いや宇宙世紀でジムでやれはほんまに腐るほどみたからダガーで見せてもらったほうがいい

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2023/10/23(Mon) 23:26:35 ID:3aaa577b5            ★コメ返信★

    ソキウススレかと思ったのに

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2023/10/24(Tue) 10:20:56 ID:fc3ad29c1            ★コメ返信★

    ※9
    でもメサイア戦をこれで戦いぬいたやつがいるんですよ

ガンダム記事

新着記事

人気記事