新着記事

人気記事

【ガンダムNT-1】NTよくわかんないから性能盛り盛りにしたはある意味正解だよな

1: 名無し 2024/02/29 13:14:43▼このレスに返信

アレックスかっこいいよね
4: 名無し 2024/02/29 13:46:01▼このレスに返信
NT専用と言いつつNTよくわかんないからただ盛りに盛って性能が高いだけの怪物になりました!
はめちゃくちゃで好き
5: 名無し 2024/02/29 13:47:40▼このレスに返信
意外と正解なのがいいね
サイコミュに頼らなくても機体が思い通り動けば強い
24: 名無し 2024/02/29 14:26:07▼このレスに返信
よくわかんねえけど死ぬほど敏感にしとけばいいか…
6: 名無し 2024/02/29 13:50:37▼このレスに返信
アムロに届いてたらその後の宇宙世紀の歴史がマジで変わりかねない…
7: 名無し 2024/02/29 13:51:13▼このレスに返信
アレックスがアムロレに届いたらどうなってたの?
8: 名無し 2024/02/29 13:52:29▼このレスに返信
>7
多分ジオング一方的にボコれる
42: 名無し 2024/02/29 14:52:16▼このレスに返信
何がいいって腕のガトリングがたまんねえんだ
12: 名無し 2024/02/29 13:55:43▼このレスに返信
内蔵でゴツい実弾武器持ってるのもちょっと意味不明で好き
15: 名無し 2024/02/29 13:59:46▼このレスに返信
>12
内蔵ビームを積む様な時代じゃないんだからまあサブ兵装内蔵しようとしたらゴツい実体弾になるよね…
ところでこのガンダム4号5号…
21: 名無し 2024/02/29 14:21:38▼このレスに返信
Mk-2とどっちが性能いいんだろ?
22: 名無し 2024/02/29 14:23:34▼このレスに返信
>21
アレックス
25: 名無し 2024/02/29 14:28:31▼このレスに返信
ムーバブルフレームと全身のバーニアの数で機動性は完全にmk2のが上
メイン武器のビームライフルも性能・火力が全然違うしそのままだとアレックスのが不利では?
29: 名無し 2024/02/29 14:34:56▼このレスに返信
>25
機動力というか運動性
機動力ならアレックスだぞ
まぁmk2も小回りがそれほど良くない直線番長だけど
32: 名無し 2024/02/29 14:37:16▼このレスに返信
>25
バーニア数と単純な推力はアレックスが上だけど
機敏過ぎ&推力あり過ぎて制御困難
あと脚に一体化した大型スラスター付いててからスラスターがダメージ受けやすい
27: 名無し 2024/02/29 14:30:53▼このレスに返信
マークトゥは子供が乗ってもアクシズの化け物モビルスーツとやりあえた実績があるのは強い
34: 名無し 2024/02/29 14:44:24▼このレスに返信
ちゃんとザクと戦えてたクリスはすごいの?
41: 名無し 2024/02/29 14:51:15▼このレスに返信
>34
すごい
そもそもアムロのシューフィッター任せられると判断された逸材なんだ
62: 名無し 2024/02/29 15:11:39▼このレスに返信
反応もアムロ用に設定されているのによくこんなのに乗れてたなクリス…
64: 名無し 2024/02/29 15:13:10▼このレスに返信
テストパイロットって基本的にエリートだからな…
67: 名無し 2024/02/29 15:15:30▼このレスに返信
>64
平時にはそりゃエリート回すだろうけど人口半減するレベルでバリバリ全面戦争やってる頃のテストパイロットってどうなんだろうな…
72: 名無し 2024/02/29 15:18:06▼このレスに返信
>67
変なもん現場に送るわけにもいかんしかなりの上澄みではあるんじゃない
エリオット・レムも準エース級みたいだし
78: 名無し 2024/02/29 15:24:44▼このレスに返信
>72
ジオンは割と現場でテストしてくれよな!って戦場にポンポン試作機投げてきてる気がする
75: 名無し 2024/02/29 15:21:19▼このレスに返信
平凡な士官にアムロ用の機体調整任せられるかというと無理じゃねえかな
76: 名無し 2024/02/29 15:23:00▼このレスに返信
>75
クリスだから無理だったのかクリスでも無理だったのか比較対象がアムロだけの時点で全部憶測でしかないんだよねぇ
69: 名無し 2024/02/29 15:16:38▼このレスに返信
アレックスも実は3機ありましたとかないの
91: 名無し 2024/02/29 15:34:10▼このレスに返信
>69
トリスタン化したのと別に戦後に増やして最後ネティクスになったのもある
71: 名無し 2024/02/29 15:17:23▼このレスに返信
設定では終戦で壊れたまま放置されてたのを回収して改造して別のガンダムになったんだっけか……
80: 名無し 2024/02/29 15:25:48▼このレスに返信
>71
アニメは予算削減されてよく分からない短編になってコミカライズも原案のArkじゃなく別の人が描いて
なぜかガンプラを急遽出す羽目になってHGUCアレックスより設計劣化したけど
トリスタンのデザイン自体は好きよ
73: 名無し 2024/02/29 15:18:11▼このレスに返信
アレックスがいなかったらカトキ版ガンダムがどういう姿になっていたのかちょっと気になる
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2024/03/01(Fri) 08:17:46 ID:2a55c962b            ★コメ返信★

    アムロしか資料ない中で成長曲線が急上昇してるデータ見て機体作ったら そりゃ誰も乗れないモンスターマシンになるわな
    ただ、アムロに届いていたらカミーユとは違うタイプのオーバーロード起こして廃人になってたかも

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2024/03/01(Fri) 08:21:40 ID:2a55c962b            ★コメ返信★

    逆襲のシャアでアムロ仕様にカスタマイズされたZZを搬送する計画を阻止するネオジオン特務部隊の話、出たら面白いと思うんだが

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2024/03/01(Fri) 10:03:34 ID:391dcec88            ★コメ返信★

    ※2
    成長したアルとベテランパイロットのクリスも登場させて、過去の事件の再演を阻止するために必死になるとか?

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2024/03/01(Fri) 10:44:34 ID:ced08ad72            ★コメ返信★

    ニュータイプは感覚が鋭いから直感的に操作できるのが強いんだろう!?
    サイコミュ→思考を機械で読み取って良い感じに反映します(セミオートマチック)
    アレックス→操作に対して敏感に追従します(マニュアル)

    アレックスのアプローチは「ノー、そうではなく……」案件

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2024/03/01(Fri) 11:06:14 ID:5bd78a2c2            ★コメ返信★

    史料編纂課に転属されたクリスの二次創作好き

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2024/03/01(Fri) 12:19:54 ID:25d3e81b8            ★コメ返信★

    ※3
    中年化したコウやニナも出たら神OVA

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2024/03/01(Fri) 12:53:21 ID:0f19518e3            ★コメ返信★

    ※4
    そのアナログ方式(マグネットコーティング)でシャアは手も足も出ず、最高のNTであるララァと互角に戦えたからこれで良いのだ

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2024/03/01(Fri) 15:40:22 ID:166d7b402            ★コメ返信★

    後付で時代にそぐわないオーバーテクノロジー出さないの好感持てる

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2024/03/01(Fri) 17:43:11 ID:dde186f7f            ★コメ返信★

    あくまで秘匿に徹した
    でなければ
    戦意高揚放送で
    大々的に宣伝したかったろう
    連邦の白い悪魔とジオンから恐れられてるニュータイプアムロ大尉に新しいガンダムが供与される!
    その新しいガンダムの名はアレックス!
    サイド6にて美人で聡明なクリスチーナマッケンジーによってテストされ
    その性能は
    あらゆるモビルスーツを越え
    ガンダムの中でも最強!

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2024/03/01(Fri) 23:00:27 ID:25b3c0390            ★コメ返信★

    「NTってビームを見て避けるくらい反射神経いい人の事だろ?」って誤解から作られる機体いよね……乗りこなせねえ……

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2024/03/02(Sat) 00:36:27 ID:8932638a5            ★コメ返信★

    ※4
    サイコミュ知ってると「違う、そうじゃない」ってなるけど
    当時の連邦はサイコミュどころかニュータイプすら
    「は?なにそれ?そんなん知らんわ」
    って状態なので
    力技でなんとかするしかなかったんだ

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2024/03/02(Sat) 13:18:24 ID:0ee8fa562            ★コメ返信★

    ジオン「パイロットの四肢ぶった切ってマシーンと直結したらどうだろう?」

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2024/03/02(Sat) 23:39:53 ID:132ae5ed1            ★コメ返信★

    小説版ではバーニーは生存しているので、アニメ版の「ミンチよりひでえや」も、例えば腕だけとかの部位欠損で済んだ可能性がある・・・無いか。
    そうならバーニーも続編に登場してほしいな。

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2024/03/02(Sat) 23:55:34 ID:132ae5ed1            ★コメ返信★

    ※13
    え?バーニーが義手とか使った姿で生存していたら《パーフェクトザク》に乗せる?
    無茶言わないで。そんなドロドロな続編は嫌だ。

ガンダム記事

新着記事

人気記事