1: 名無し 2024/07/23 16:43:58
ハサウェイと話してる時は比較的メンタル安定するんだな…
NT能力云々以前に親の愛や育ちが大切って事なんだろうけど
おい…ハサウェイが死に引っ張られたぞ……
11: 名無し 2024/07/23 17:05:22
>1
ハサウェイも当時13歳だ
そりゃ引っ張られもする
2: 名無し 2024/07/23 16:54:49
キャラデザのせいでそう見えないけど13yoだと思うと相応だと思う
5: 名無し 2024/07/23 17:01:18
>2
子供を戦場で戦わせるっていう歪みをよく表していたと思う
14: 名無し 2024/07/23 17:09:26
17: 名無し 2024/07/23 17:37:51
39: 名無し 2024/07/23 18:21:08
15: 名無し 2024/07/23 17:12:45
ラフ1が手癖のデザインだな…
4: 名無し 2024/07/23 16:59:42
13歳をマシーンに仕立て上げるって最低だな
46: 名無し 2024/07/23 18:24:03
>4
そいつ若い頃から少女を戦闘マシーンにしてたそうだな
6: 名無し 2024/07/23 17:01:25
そりゃアムロもブチ切れる
ってくらいには鬼畜外道
18: 名無し 2024/07/23 17:39:17
来るかい?したやつが悪い
19: 名無し 2024/07/23 17:58:04
>18
しかもその後なんか違う…って放ったらかしにする
22: 名無し 2024/07/23 18:03:11
ララァかな?
ガキ過ぎ…
マシーンにしよ
29: 名無し 2024/07/23 18:06:48
ナナイ「拾ってくるなら自分で面倒みろや」
32: 名無し 2024/07/23 18:10:20
自分で勧誘して連れ去っておいて面倒になって戦場に投げるのは
アムロも何してんのお前って言及したくもなる
20: 名無し 2024/07/23 18:01:22
何かを期待したというよりアムロの元に留めておきたくなかっただけかもしれない
28: 名無し 2024/07/23 18:06:41
最初はアムロに憧れてたのにお邪魔虫がいたから…
9: 名無し 2024/07/23 17:02:52
13であのファンネル操作ってなかなか凄いよね
天パには置きビームされたけど
48: 名無し 2024/07/23 18:25:18
21: 名無し 2024/07/23 18:02:30
運命に導かれるような話運びするシーンがちょくちょく有るから誰が悪いとかじゃなくてなるようになった感じがある
23: 名無し 2024/07/23 18:04:22
あくらつな家庭環境
現れる馬に乗った金髪イケボイケメン
詰みである
33: 名無し 2024/07/23 18:15:12
貴様ほどの男が、なんて器量の小さい!って言ってるんでアムロはシャアがもっとまともな人間だと思ってたから…
まさかマザコン拗らせた恨み節を何年も持ち続けてる上に女性に無意識に母親求めちゃ気に入らないと捨てるようなのだとは
44: 名無し 2024/07/23 18:23:51
正直人類の命運を握る一戦の最大戦力であるアルパアジールをほぼ訓練無しで実戦運用できる才能なら使わざるを得ないわ
50: 名無し 2024/07/23 18:26:18
なんとなく戦災孤児拾ってきて
ファに押し付けて逃げたりもしてたろシャア
52: 名無し 2024/07/23 18:28:26
ララァもそうなんだけど全く戦闘経験無いのに短期間での仕上がり具合が凄い
53: 名無し 2024/07/23 18:28:56
>52
カミーユもそうだし人材を見抜く眼力はマジで凄い
51: 名無し 2024/07/23 18:28:09
クソみたいな家庭環境
実の娘を愛人と一緒に連れて行こうとする父親
しかも娘失踪しても特に探そうともしない
本人は敵の総帥に目を付けられ勧誘
されたと思ったら放置されて戦闘マシーンに
そのまま戦死
13歳の子供だと思うと気の毒すぎる
別に連邦軍も1年戦争時から15歳の少年をパイロットにしたり、孤児の15歳の少女を強化してEXAMの亜種のパイロットにしてたし、戦後だって悪名高いオーガスタでNT少女の脳パッカンをやってる。
だから、ジオンやシャアがどうというより、あの世界の未成年に対する倫理観はそんなもんなんでしょ、ついでに言うなら60年後でも13歳の少年がパイロットをしているから改善もされてない。