新着記事

人気記事

百歩譲って近代化改修だとしてもなんでORIGIN時空の見た目なんだよ…

1: 名無し 2024/10/06 19:15:02▼このレスに返信

見た目は同じで中身は別物っていいよね
2: 名無し 2024/10/06 19:15:50▼このレスに返信
それでなんでORIGIN時空と見た目が同じなんですかね…
4: 名無し 2024/10/06 19:18:04▼このレスに返信
オリジンのモデルを流用しましたって言え
5: 名無し 2024/10/06 19:19:41▼このレスに返信
これだからシロウトはだめだ
もっとよく見ろ
6: 名無し 2024/10/06 19:19:55▼このレスに返信
普通の別世界の話すりゃあよかったものを!
7: 名無し 2024/10/06 19:20:24▼このレスに返信
オリジンから進んだ時間軸なんでしょ
10: 名無し 2024/10/06 19:22:10▼このレスに返信
>7
UCと同じ舞台設定ってはっきりイッてるからそれじゃUCがORIGIN時空って事になるけど
78: 名無し 2024/10/06 19:42:41▼このレスに返信
単にCGモデル自体が何か別の作品の流用というだけの話なんだろうが…
94: 名無し 2024/10/06 19:45:39▼このレスに返信
>78
それはまぁ良いからせめて「改修を繰り返してどうにかこうにか使ってる」って説明にすりゃ良いのに…
37: 名無し 2024/10/06 19:33:28▼このレスに返信
ヒザのテカテカやりすぎだろ
39: 名無し 2024/10/06 19:34:28▼このレスに返信
どうみてもシェーダーとかレンダリングの関係で
一色塗りにしたのがね…
46: 名無し 2024/10/06 19:36:51▼このレスに返信
別にCG流用するのは構わんけど見た目そのままでジェガン並みの性能は無理だろ!
91: 名無し 2024/10/06 19:44:59▼このレスに返信
ジムの外見はともかく近代化改修してスペックは向上しているぐらいだったら傭兵組織だし新型MSなんて手に入らないよなで済んだと思う
まぁ最新機種持ってるけど
108: 名無し 2024/10/06 19:48:17▼このレスに返信
>91
なにもかもギラ・ドーガに匹敵するが悪い
148: 名無し 2024/10/06 19:54:17▼このレスに返信
ザクの方改修しまくってるのに未だに動力パイプまでつけなきゃだめなの?
178: 名無し 2024/10/06 19:57:38▼このレスに返信
>148
ザクなんだからパイプないとダメだろの職人精神やぞ
23: 名無し 2024/10/06 19:26:19▼このレスに返信
実際には出力全然足りてない
33: 名無し 2024/10/06 19:31:56▼このレスに返信
スペック上はジェガンに匹敵する(※当社比です)みたいなもんなのかな
42: 名無し 2024/10/06 19:35:51▼このレスに返信
>33
なんならそっちの方が機体紹介として面白みがあると思う
「性能面ではギラ・ドーガに匹敵する…と主張されている」みたいな
35: 名無し 2024/10/06 19:32:51▼このレスに返信
ジェガンと同じ装備できるからジェガンと同じ!とか無茶苦茶な理屈だったりして
41: 名無し 2024/10/06 19:35:43▼このレスに返信
>35
それ言ったらギラドーガ用のビームマシンガン持ってるゲルググもギラドーガ並だな…
いやあのゲルググが肩とバックパック戻しただけのリゲルグの可能性もあるけど…
アージェントキールザクがギラドーガ並な時点でゲルググがギラドーガ並だからなんだって話にもなるけど…
260: 名無し 2024/10/06 20:08:42▼このレスに返信
でもねゲーム中のスペック表だとジェネレータ出力上がってないんすよこいつら
268: 名無し 2024/10/06 20:09:20▼このレスに返信

fu4083911.jpg
出力からして匹敵してなくてダメだった

273: 名無し 2024/10/06 20:09:46▼このレスに返信
>268
あっこりゃ
275: 名無し 2024/10/06 20:09:54▼このレスに返信
>268
でもギラドーガに匹敵するから…
27: 名無し 2024/10/06 19:29:17▼このレスに返信
数値上ジェガンには及ばないし劇中もどうやらジェガンと互角に戦うとかでもないらしいので設定文だけがおかしいのだと俺の中では落ち着いた
299: 名無し 2024/10/06 20:12:46▼このレスに返信
ギラドーガレベルだぜ!って言われていざ乗ったらハイザックレベルとか確かに強くはなってるけどナメてんのかってなるわ
306: 名無し 2024/10/06 20:13:54▼このレスに返信
>299
Amazonによくそういうの売ってるだろ
318: 名無し 2024/10/06 20:14:56▼このレスに返信
>306
納得した
113: 名無し 2024/10/06 19:48:41▼このレスに返信
ぶっちゃけ所詮このゲーム限りの設定だろって気持ちもある
125: 名無し 2024/10/06 19:50:47▼このレスに返信
>113
まあどう考えてもVRにジムとザクII出したいだけの設定だろうな…
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2024/10/07(Mon) 12:41:11 ID:1d50a5d09            ★コメ返信★

    出てきて欲しいジムとザクの色じゃない

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2024/10/07(Mon) 12:41:33 ID:65d00d03a            ★コメ返信★

    ジムの太ももの線って、もしかしなくても合わせ目か?

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2024/10/07(Mon) 13:05:42 ID:a9aa9e36b            ★コメ返信★

    嘘だっ! アージェント・キール流の強がりだ!

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2024/10/07(Mon) 13:12:14 ID:258443712            ★コメ返信★

    逆にこのMSの技術狙って連邦・ジオン・AEの三つ巴争奪戦が始まるレベルだろwナニもんだよこの傭兵組織は!?

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2024/10/07(Mon) 13:38:53 ID:75de5a225            ★コメ返信★

    最新型MSに匹敵する近代化改修されたジムとザクかなりの数出てくるのも問題である
    1機か2機くらいだったまだ良かった

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2024/10/07(Mon) 14:03:51 ID:c33e67f91            ★コメ返信★

    設定もお粗末モデリングもパラレルのオリジンから流用
    コラ画像の中川みたいな何も区別がつかない奴が作った感がすげえ
    宇宙世紀ガンダムコンテンツといっても今の時代ピンキリなんだな

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2024/10/07(Mon) 14:16:31 ID:483fb1df3            ★コメ返信★

    そのデザインしたやつがセンスないからや

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2024/10/07(Mon) 14:20:41 ID:d34728736            ★コメ返信★

    ムーバブルフレームなんていらんかったんや!

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2024/10/07(Mon) 14:46:48 ID:3ebc32e9e            ★コメ返信★

    金儲けの為なんだよ!
    いちいちガンオタの事なんて考えてねーんだよ!

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2024/10/07(Mon) 14:54:36 ID:78740c8b7            ★コメ返信★

    ガンダムWのTV版とEW版みたいな、目の錯覚かもしれん

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2024/10/07(Mon) 15:58:02 ID:cf161782a            ★コメ返信★

    作った奴が何も考えずバンナムにザクとGMのCGデータくれって言ったら
    バンナムの担当も何も考えず手近にあったオリジンのデータ寄越したんだろ

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2024/10/07(Mon) 16:12:42 ID:6d4df81f8            ★コメ返信★

    誰を騙せるんだこのコンテンツ

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2024/10/07(Mon) 18:06:23 ID:48c6dc3dd            ★コメ返信★

    ※12
    誰も騙せない
    VR機器揃えたマニアかつガンダムをミリも知らないヤツならかろうじて

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2024/10/07(Mon) 19:20:25 ID:e504f3a97            ★コメ返信★

    どっちでも良くね?

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2024/10/07(Mon) 19:27:47 ID:21b9d9647            ★コメ返信★

    見た目も設定もダサくて売れるんでしょうかねぇ…

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2024/10/07(Mon) 20:15:45 ID:033f20a55            ★コメ返信★

    ORIGIN版か、確かに近代化改修と言えなくもないな(自棄

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2024/10/07(Mon) 21:47:37 ID:f29ff565e            ★コメ返信★

    考えれば考えるほどトワイライトアクシズと同じかそれ以下の現場で進行してたんだろうなって
    ここまでいくと上の人間にもヘイト行くわ
    もっと手綱握れよお前らが承認したプロジェクトだろ

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2024/10/07(Mon) 22:24:58 ID:b99b65e67            ★コメ返信★

    ガンプラ何作っても売れるからバンダイもう設定適当でも売れるだろって思ってるよな

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2024/10/07(Mon) 23:01:26 ID:995d0a480            ★コメ返信★

    ※17
    既にUCか下手すりゃあiglooの頃の時点で公式はアレだよ

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2024/10/07(Mon) 23:41:09 ID:d07c8fef5            ★コメ返信★

    オリジン版の金型が遊んでるから
    理由でっち上げて生産するだけなのでは・・・

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2024/10/08(Tue) 10:08:40 ID:4f20f23c1            ★コメ返信★

    デュバル「薄汚いジオニックの陰謀だ」

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2024/10/08(Tue) 12:56:42 ID:77dc18836            ★コメ返信★

    ストフリですら改修してもボロボロにやられるSEED時空と比べるとUC時空はエコですよね

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2024/10/08(Tue) 15:04:13 ID:efeebeea2            ★コメ返信★

    面倒くさいオタク筆頭のガノタを舐めてる
    元のザクジムより1.5倍デカかったら笑うし納得する

  24. 24. 名前:匿名 投稿日:2024/10/08(Tue) 19:28:55 ID:de9a642a8            ★コメ返信★

    全部同じじゃないですか

  25. 25. 名前:匿名 投稿日:2024/10/09(Wed) 12:34:38 ID:ad2de9935            ★コメ返信★

    正直ただのフレーバーテキストにガノタがここまでブチ切れてる理由がよくわからない。

  26. 26. 名前:匿名 投稿日:2024/10/09(Wed) 22:39:43 ID:6eb7d48fd            ★コメ返信★

    最近の映画でデュエル、バスターの魔改造があるから、驚きはしないかなぁ

  27. 27. 名前:匿名 投稿日:2025/02/07(Fri) 19:08:41 ID:f79444aa9            ★コメ返信★

    ぶっちゃけフレーバーテキストがおかしいだけなんだろうけどジムの方は改修でジムⅡ並の性能、ザクの方は改修でハイザック並の性能くらいに抑えてればそこまで違和感は無かったろうにな
    それかRFシリーズみたいに見た目を元機体に寄せてるだけの新規機体の設定なら…
    元が一年戦争で使ってたのを魔改造でジェガンギラドーガに匹敵はちょっと

ガンダム記事

新着記事

人気記事