新着記事

人気記事

【ガンダム】アッザムってあれでモビルアーマーなの…?

1: 名無し 2024/10/24 17:50:58▼このレスに返信

モビルアーマーで最もカワイイのはアッザムかな
2: 名無し 2024/10/24 17:52:29▼このレスに返信
ザクレロでは
3: 名無し 2024/10/24 17:54:25▼このレスに返信

エルメスもなかなか
4: 名無し 2024/10/24 17:55:06▼このレスに返信
アッザムってモビルアーマーなの?
5: 名無し 2024/10/24 17:57:18▼このレスに返信
最も初歩的なMAかもしれん
6: 名無し 2024/10/24 17:58:15▼このレスに返信
モビルアーマの原型になったとか云々
7: 名無し 2024/10/24 17:59:02▼このレスに返信
モビルアーマーの概念ができる前に作られた機体なので厳密にはモビルアーマーじゃないかもしれないけど分類上はモビルアーマー
38: 名無し 2024/10/24 19:26:33▼このレスに返信

>7
第一次大戦中に開発されたツァーリタンクみたいなもんか
51: 名無し 2024/10/24 19:52:37▼このレスに返信
>38
塹壕を乗り越えるための車輪いいよね
40: 名無し 2024/10/24 19:29:16▼このレスに返信
でもアッザムってMAの原型という割にはMAの特質である一点突破の突出した『何か』が見当たらないんだよなあ・・・
41: 名無し 2024/10/24 19:32:44▼このレスに返信
>40
ミノクラ搭載ってところかな…
34: 名無し 2024/10/24 19:11:23▼このレスに返信
アッザムはMAというよりは移動指揮所みたいな感じ
弱いし
9: 名無し 2024/10/24 18:00:31▼このレスに返信

忘れてない?
31: 名無し 2024/10/24 19:02:20▼このレスに返信
>9
そいつは戦車でしょ
42: 名無し 2024/10/24 19:35:10▼このレスに返信

宇宙世紀最初のMAと呼ばれた機体はこいつ
開戦前にジオン軍主力コンペでザクに負けた
これの改良機がザクレロとする説がある
72: 名無し 2024/10/24 21:21:47▼このレスに返信
>42
空間戦闘だけならMSには勝ってたのよね
37: 名無し 2024/10/24 19:22:51▼このレスに返信
アッザムよっぽど有利な状況じゃないと連邦の航空部隊に簡単にヤられると思う
10: 名無し 2024/10/24 18:01:26▼このレスに返信
あのガンダムを喋らせた事で有名なモビルアーマー
48: 名無し 2024/10/24 19:48:03▼このレスに返信
>10
大気圏に突入するときでさえ何も言わなかったガンダムに声を出させたんだからな
凄い敵だ
14: 名無し 2024/10/24 18:23:00▼このレスに返信
陸戦用なんだからもう少しシャカシャカ動ける脚にならなかったのかアッザム
15: 名無し 2024/10/24 18:24:36▼このレスに返信
>14
空飛ぶんじゃなかったっけ?
16: 名無し 2024/10/24 18:25:30▼このレスに返信
>15
着陸用のダンパーみたいなもんだね
19: 名無し 2024/10/24 18:29:21▼このレスに返信

アッザムはかわいい女の子が乗ってるしな
24: 名無し 2024/10/24 18:43:27▼このレスに返信
>19
ふっ・・・冗談はよせ
27: 名無し 2024/10/24 18:50:19▼このレスに返信
>24
兄上も存外・・・
66: 名無し 2024/10/24 21:03:36▼このレスに返信
>19
正直タイムボカンシリーズを思い出して笑ってしまう空間
13: 名無し 2024/10/24 18:17:25▼このレスに返信
ジオンってMSの有効性を自ら証明してみせたのにどうしてMAにこんなに注力してたんだろう
22: 名無し 2024/10/24 18:37:12▼このレスに返信
>13
MSの次も考えてたんだろ
49: 名無し 2024/10/24 19:49:37▼このレスに返信
>13
汎用兵器を十分な数だけ用意できないから機能に特化した兵器を造って数の不利を補いたい
ただでさえ足りないリソースの浪費
71: 名無し 2024/10/24 21:12:01▼このレスに返信
>49
一騎当千レベルの更なる兵器を本気で望んで目指してしまう国力に劣る側あるある
その結果この非情な現実が突き付けられるんですけどね
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2024/10/26(Sat) 00:46:14 ID:63ae9c02a            ★コメ返信★

    鳥山明さんの「スライム」のデザインは《アッザム》が元かと思った。
    真相は永遠に闇の中。

  2. 2. 名前:名無し 投稿日:2024/10/26(Sat) 00:53:01 ID:c5c0f7349            ★コメ返信★

    あ、これって ドローン じゃ?

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2024/10/26(Sat) 01:04:27 ID:fa38be34a            ★コメ返信★

    ルナタンクが戦車ならアッザムも戦車では?

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2024/10/26(Sat) 01:05:58 ID:fa38be34a            ★コメ返信★

    >記事14
    しゃかしゃか動く脚にしたリファインアッザムのキモさ

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2024/10/26(Sat) 02:12:45 ID:95a5aa3ea            ★コメ返信★

    じゃあ連邦のあのデカいのは?対抗機種?

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2024/10/26(Sat) 04:24:45 ID:5ac0816b7            ★コメ返信★

    エルメスってアムロが刺しちゃうシーン縮尺合わんな

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2024/10/26(Sat) 05:34:17 ID:730a451eb            ★コメ返信★

    いや生き方やで

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2024/10/26(Sat) 07:43:23 ID:5e9b42fc8            ★コメ返信★

    >記事42
    コイツの改良発展機はビグロだろ

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2024/10/26(Sat) 13:19:58 ID:28a7361bc            ★コメ返信★

    よく見ると四脚にローターついてるし、ワッパとの技術的つながりを感じるし、現代のドローンにも通じるデザインなんだよなあ。

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2024/10/26(Sat) 17:04:52 ID:cafe3cfcf            ★コメ返信★

    ※9
    大気圏内での飛行、浮遊の実験って感じするよねぇ。
    もしかしたらドップ、ドダイ等より先に実験してたりして。

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2024/10/26(Sat) 20:45:29 ID:c854edebc            ★コメ返信★

    >モビルアーマーの概念ができる前
    型式番号MAX-03の”MA”がモビルアーマーじゃない可能性が!?

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2024/11/03(Sun) 14:51:19 ID:cc3b5c890            ★コメ返信★

    Gジェネでライブラリー埋める為にこいつ作るけどレベル上げ大変だった

ガンダム記事

新着記事

人気記事