新着記事

人気記事

陸戦型ジムって知名度の割に劇中での印象薄いよな

1: 名無し 2025/04/20 18:22:59▼このレスに返信

陸戦型ジムスレ
嵐の中で輝いて
6: 名無し 2025/04/20 18:25:59▼このレスに返信
俺うろ覚えだから
08小隊の劇中で陸戦ジムが何してたか思い出せねぇや…
シローの隊には居なかった気がするし
11: 名無し 2025/04/20 18:29:29▼このレスに返信
>6
作中では陸ガン後期モデルみたいな扱いだから
Ez-8ではなく陸ジムになってた可能性もあったと・・・
78: 名無し 2025/04/20 19:01:56▼このレスに返信
>6
07小隊にいたな
歩いてる姿と爆発したシーンしかない
81: 名無し 2025/04/20 19:04:11▼このレスに返信
>78
そらそうだ
スレ画が戦ってるシーンなんぞない
8: 名無し 2025/04/20 18:27:39▼このレスに返信
震える山で大活躍
39: 名無し 2025/04/20 18:40:23▼このレスに返信
>8
なんで坑道の中で核爆発させる部隊に貴重なビームライフル支給してたんやろか
45: 名無し 2025/04/20 18:45:52▼このレスに返信
>39
もうその頃は戦争末期
金なんて気にしてないで勝ちに行くとこだから
13: 名無し 2025/04/20 18:30:22▼このレスに返信
装甲はめっちゃ分厚そうに見えるがどうなんだろ
107: 名無し 2025/04/20 19:17:21▼このレスに返信
>13
ガンダリウム合金みたいに硬くない素材だから厚みでカバーしてる
今考えた
35: 名無し 2025/04/20 18:39:10▼このレスに返信
陸ジムと陸戦型ジムってどっちが誕生先だっけ?
147: 名無し 2025/04/20 19:47:46▼このレスに返信
>35
M-MSVの方が先なので陸戦用ジムが先
44: 名無し 2025/04/20 18:45:27▼このレスに返信

ラージシールド持ち
49: 名無し 2025/04/20 18:50:22▼このレスに返信

180mmカノンも持つ
51: 名無し 2025/04/20 18:51:21▼このレスに返信
>49
このジムも爆死だっけか
50: 名無し 2025/04/20 18:50:48▼このレスに返信
本編でも通常盾持ってるやついたんか
55: 名無し 2025/04/20 18:53:40▼このレスに返信
>50
いたけど水爆で蒸発した
62: 名無し 2025/04/20 18:54:50▼このレスに返信
陸戦型ガンダムよりガンダムらしいバックパックしてるの何なん
68: 名無し 2025/04/20 18:57:37▼このレスに返信
陸ガンはガンダムのB級品だけどコレは普通に製造されてたの?
70: 名無し 2025/04/20 18:59:25▼このレスに返信
>68
陸ガンの生産ライン流用とも言うよく分からん
72: 名無し 2025/04/20 18:59:55▼このレスに返信
>68
陸ガンもガンダムの部品から作れるだけは生産されたよ
陸ジムの方がいっぱい作られただけで
86: 名無し 2025/04/20 19:05:19▼このレスに返信

色違いのこいつは大活躍でしたね
92: 名無し 2025/04/20 19:07:45▼このレスに返信
>86
ここでは4機も居るのに実際に稼働してたのはケルゲレン撃ったのとアプサラス撃ったのと2機のみと言う
94: 名無し 2025/04/20 19:09:51▼このレスに返信
>92
むしろ二機もいたのかあの戦場
106: 名無し 2025/04/20 19:16:15▼このレスに返信
>94
会話で「スナイパー2」と紛らわしい事を言ってたはずなので間違ってなければ2機は使ってる
3: 名無し 2025/04/20 18:23:34▼このレスに返信
陸戦用
ジムが別にあるややこしいやつ
17: 名無し 2025/04/20 18:32:31▼このレスに返信

陸戦ジムです
通してください
20: 名無し 2025/04/20 18:33:53▼このレスに返信
>17
駄目です、陸戦用はスレチ
90: 名無し 2025/04/20 19:07:32▼このレスに返信

戦場の絆でデザートジムが陸戦「用」の系譜と知って「型」と「用」の区別がつくようになった
102: 名無し 2025/04/20 19:15:14▼このレスに返信
>90
わかんねーよ!!!!
97: 名無し 2025/04/20 19:11:43▼このレスに返信
「自分がもし兵士になるなら」の妄想で連邦側の機体として都合がいいのがこいつだったから小学生とかの頃から好き
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2025/04/21(Mon) 09:58:27 ID:ba9369c80            ★コメ返信★

    >記事55
    ???「燃料気化爆弾やぞ」

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2025/04/21(Mon) 11:03:34 ID:8b2911906            ★コメ返信★

    >記事107
    陸ジム「ガンダリウム(ルナ・チタニウム)合金製です…」

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2025/04/21(Mon) 11:29:24 ID:b443e101b            ★コメ返信★

    08劇中だとイーサンに爆弾にされるわ(MSが蒸発する威力の)気化爆弾で消し飛ぶわだから陸ジム以外のジムのほうが見せ場が多いという

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2025/04/21(Mon) 11:37:12 ID:bfdd7d8de            ★コメ返信★

    08本編見た事ない奴ってプラモの説明書とかコミカライズの後付けを真に受けて「陸ジムは性能は劣るが安定している後期生産型」って信じて疑わないけど
    アニメ本編では陸ガンのほうが陸ジムより性能向上した最新鋭MSで新型って何回もセリフで言われていたからな。

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2025/04/21(Mon) 11:41:02 ID:6523face4            ★コメ返信★

    なんてこいつプラモだとどれも整形色薄いの

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2025/04/21(Mon) 15:28:35 ID:7af681494            ★コメ返信★

    ガンダムは後に持ってきたい、地上から始まる、性能も初期ジムとは比べ物にならなくて武器のバランスがいい
    と言う関係上外伝ゲームだとドラクエの銅の剣的な活躍するけどアニメだとかませと言うにも足りない出番しかない

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2025/04/21(Mon) 15:48:35 ID:e3b9ee7c9            ★コメ返信★

    陸ジムスナイパーが劇中描写で強すぎる・・・

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2025/04/21(Mon) 16:39:06 ID:17e6213cb            ★コメ返信★

    ※4
    ちょっと待てどんな事言ってたか
    サンダースのジムとは桁違いだ。これがガンダムかは分かってるが他に
    あと陸ジムの事を後期生産型扱いしてる人ってのは見た事無い

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2025/04/21(Mon) 20:37:30 ID:f2682168f            ★コメ返信★

    旧カードビルダーに戦場の絆にガンダムウォー(フォトグラフ版)とゲームでは使い勝手が凄く良い低コスト帯という立ち位置だったので愛着持ってるプレイヤーは結構多い

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2025/04/22(Tue) 15:40:42 ID:c9839e9f2            ★コメ返信★

    HGUCの余計なモールド大嫌い

ガンダム記事

新着記事

人気記事