1: 名無し 2025/04/20 18:22:59
陸戦型ジムスレ
嵐の中で輝いて
6: 名無し 2025/04/20 18:25:59
俺うろ覚えだから
08小隊の劇中で陸戦ジムが何してたか思い出せねぇや…
シローの隊には居なかった気がするし
11: 名無し 2025/04/20 18:29:29
>6
作中では陸ガン後期モデルみたいな扱いだから
Ez-8ではなく陸ジムになってた可能性もあったと・・・
78: 名無し 2025/04/20 19:01:56
>6
07小隊にいたな
歩いてる姿と爆発したシーンしかない
81: 名無し 2025/04/20 19:04:11
8: 名無し 2025/04/20 18:27:39
震える山で大活躍
39: 名無し 2025/04/20 18:40:23
>8
なんで坑道の中で核爆発させる部隊に貴重なビームライフル支給してたんやろか
45: 名無し 2025/04/20 18:45:52
>39
もうその頃は戦争末期
金なんて気にしてないで勝ちに行くとこだから
13: 名無し 2025/04/20 18:30:22
装甲はめっちゃ分厚そうに見えるがどうなんだろ
107: 名無し 2025/04/20 19:17:21
>13
ガンダリウム合金みたいに硬くない素材だから厚みでカバーしてる
今考えた
35: 名無し 2025/04/20 18:39:10
陸ジムと陸戦型ジムってどっちが誕生先だっけ?
147: 名無し 2025/04/20 19:47:46
44: 名無し 2025/04/20 18:45:27
ラージシールド持ち
49: 名無し 2025/04/20 18:50:22
180mmカノンも持つ
51: 名無し 2025/04/20 18:51:21
50: 名無し 2025/04/20 18:50:48
本編でも通常盾持ってるやついたんか
55: 名無し 2025/04/20 18:53:40
62: 名無し 2025/04/20 18:54:50
陸戦型ガンダムよりガンダムらしいバックパックしてるの何なん
68: 名無し 2025/04/20 18:57:37
陸ガンはガンダムのB級品だけどコレは普通に製造されてたの?
70: 名無し 2025/04/20 18:59:25
72: 名無し 2025/04/20 18:59:55
>68
陸ガンもガンダムの部品から作れるだけは生産されたよ
陸ジムの方がいっぱい作られただけで
86: 名無し 2025/04/20 19:05:19
色違いのこいつは大活躍でしたね
92: 名無し 2025/04/20 19:07:45
>86
ここでは4機も居るのに実際に稼働してたのはケルゲレン撃ったのとアプサラス撃ったのと2機のみと言う
94: 名無し 2025/04/20 19:09:51
106: 名無し 2025/04/20 19:16:15
>94
会話で「スナイパー2」と紛らわしい事を言ってたはずなので間違ってなければ2機は使ってる
3: 名無し 2025/04/20 18:23:34
陸戦用
ジムが別にあるややこしいやつ
17: 名無し 2025/04/20 18:32:31
陸戦ジムです
通してください
20: 名無し 2025/04/20 18:33:53
90: 名無し 2025/04/20 19:07:32
戦場の絆でデザートジムが陸戦「用」の系譜と知って「型」と「用」の区別がつくようになった
102: 名無し 2025/04/20 19:15:14
97: 名無し 2025/04/20 19:11:43
「自分がもし兵士になるなら」の妄想で連邦側の機体として都合がいいのがこいつだったから小学生とかの頃から好き
>記事55
???「燃料気化爆弾やぞ」