新着記事

人気記事

【ガンダム】後方配置じゃなくもっと前線に出せばよかったんじゃね?

1: 2019/05/04 06:15:49 No.588616158 ▼このレスに返信
4: 2019/05/04 06:20:38 No.588616381 ▼このレスに返信
いやいや…後方配置じゃなくて前線に送れよ!
と思ったけど連邦が優勢になったし主力が消耗するの見越してわざと後方で温存したって事か…?
8: 2019/05/04 07:43:30 No.588621893 ▼このレスに返信
>いやいや…後方配置じゃなくて前線に送れよ!
>と思ったけど連邦が優勢になったし主力が消耗するの見越してわざと後方で温存したって事か…?
例えばお前らの職場でいくら今のものより機材の性能上がるからって言われても年末とかでギリギリの進行してるところに機材の更新もしといてねーとか言われたら殺すぞってなるでしょ
9: 2019/05/04 07:45:40 No.588622068 ▼このレスに返信
その年末修羅場に一斉に最新鋭機持ち込んで馬鹿野郎!!ってなったのがゲルググ配備でござるよ
11: 2019/05/04 07:48:33 No.588622293 ▼このレスに返信
>その年末修羅場に一斉に最新鋭機持ち込んで馬鹿野郎!!ってなったのがゲルググ配備でござるよ
そりゃ他の機体でまだ慣熟してない学徒兵に与えるよね
3: 2019/05/04 06:17:05 No.588616212 ▼このレスに返信
ジムコマンドって変なタンクみたいなの付いたビームライフル使ってなかった?
6: 2019/05/04 07:38:25 No.588621513 ▼このレスに返信
>ジムコマンドって変なタンクみたいなの付いたビームライフル使ってなかった?
宇宙用ジムコマンドに付いてる
5: 2019/05/04 06:34:42 No.588617135 ▼このレスに返信
このシールドが好きだ
12: 2019/05/04 07:50:19 No.588622435 ▼このレスに返信
懐中電灯みてえなサーベル
7: 2019/05/04 07:43:07 No.588621862 ▼このレスに返信
ジムコマンドが後期に量産されて行ったのにどうしてジム2が量産されることになったんだろう
13: 2019/05/04 07:54:29 No.588622768 ▼このレスに返信
>ジムコマンドが後期に量産されて行ったのにどうしてジム2が量産されることになったんだろう
ジムコマンドはさっさとジム改に切り替えられてジム改はさっさとジム2に切り替えられた
因みにジム2仕様のジムスナイパーカスタムやジム改も存在するからジムコマンド素体のジム2も存在する可能性が高い
10: 2019/05/04 07:48:09 No.588622264 ▼このレスに返信
喜々としてルナ2で生産しまくったら
直後にジムコマンドGSなるものが開発されてきて
なん…だと…になったギレやぼの思い出
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2019/05/05(Sun) 15:44:48 ID:2ac68ce33            ★コメ返信★

    >懐中電灯みてえなサーベル

    リックディアス、百式、ネモのサーベルに通じる系譜。
    ジムスナイパー2のバックパックがネモ風だったり、アナハイムとの関連がある設定にしとくべきだったな、ジムコマ系列は。

  2. 2. 名前:MilitaryGirl 投稿日:2022/04/18(Mon) 02:44:36 ID:120308c16            ★コメ返信★

    (g60v4%h) こんにちは、私はウクライナから来ました。私は移転オプションを探しています。あなたが私を助けたいのなら、ここに私の写真とビデオがあります: >>>ujeb.se/WPRc5K

ガンダム記事

新着記事

人気記事