新着記事

人気記事

アナハイム「Zガンダムを量産したいなぁ・・・非変形で作ったろ!!」→結果wwww

1: 名無し 2021/08/24 19:19:33▼このレスに返信

量産型Zガンダム
3: 名無し 2021/08/24 19:21:52▼このレスに返信
変形をオミットし大気圏突入も不可能となって
ハイパーメガランチャーもなくしてコストは下がらなかったという逆の意味で奇跡の機体
9: 名無し 2021/08/24 19:23:10▼このレスに返信
>3
控えめに言って産廃…
56: 名無し 2021/08/24 19:38:25▼このレスに返信
>9
素直に言うと失敗作だわな
設計段階で気づかんのか
70: 名無し 2021/08/24 19:40:28▼このレスに返信
>56
このパターン多すぎて開発予算とかぶんどる為にだけに適当な図面ひいてるんじゃないかって気がしてきた
5: 名無し 2021/08/24 19:22:20▼このレスに返信
Zの何を量産しようと思ったんだ
12: 名無し 2021/08/24 19:23:59▼このレスに返信

>5
Zガンダムじゃなくてこいつの量産型らしい
16: 名無し 2021/08/24 19:27:30▼このレスに返信
>12
でもZガンダムの方が似てる…
7: 名無し 2021/08/24 19:22:53▼このレスに返信
Zの後継機種って大体不遇だね
19: 名無し 2021/08/24 19:28:33▼このレスに返信
>7
そもそもZの活躍自体がカミーユのサイコパワーありきというか…
しかもそう言うの発揮してない時は苦戦する事も多いし
28: 名無し 2021/08/24 19:31:27▼このレスに返信
>19
ZZ時代はいまいちだしな
11: 名無し 2021/08/24 19:23:47▼このレスに返信
そもそもZのフレームコピーしてMS形態のみとなるとデッドスペースだったところに機材詰め込むから変形機構なくしたところでコスト減らんよな?
というオチ
17: 名無し 2021/08/24 19:27:50▼このレスに返信
>11
Z自体が変形のために中身スカスカでコックピットも存在できるか怪しい位だからな
15: 名無し 2021/08/24 19:27:18▼このレスに返信
幾らコストを削りたくてもZ系に求められてる要素として
可変機構削っちゃ本末転倒なんだろうな
20: 名無し 2021/08/24 19:29:22▼このレスに返信
>15
とはいえ足も腰もぐるんぐるん回るあの謎変形である必要はないのでは
メタスやリゼルみたいな90度転がった体育座り形態じゃだめなのか
71: 名無し 2021/08/24 19:40:35▼このレスに返信
>20
変型機構専用の可動部分は機体の脆弱性とコスト高を招くだけだろうしねえ
18: 名無し 2021/08/24 19:28:24▼このレスに返信

プロトZガンダム(ディアス・ヘッド)の量産型だから最初から変形しない

と思ったら書籍によってはZの量産型になってたり

45: 名無し 2021/08/24 19:36:08▼このレスに返信
>18
これカタログスペックとか設定がZ+とごっちゃになってないか?
24: 名無し 2021/08/24 19:31:03▼このレスに返信
変形を廃止してジェネレーターも何もかも低性能のにしたのに
思ったよりコスパが変わらなかったって中間搾取されてんじゃねーのか
いくらなんでもおかしいだろ
58: 名無し 2021/08/24 19:38:39▼このレスに返信
>24
宇宙世紀でも電通は健在
22: 名無し 2021/08/24 19:30:11▼このレスに返信
大人しくZプラスかリガズィ改でいいよね
29: 名無し 2021/08/24 19:31:31▼このレスに返信

やはり変型機構は残したいとの事でこうなりました
30: 名無し 2021/08/24 19:32:10▼このレスに返信

輝けるZの系譜
35: 名無し 2021/08/24 19:34:12▼このレスに返信
>30
なんかメタス混入してない?
49: 名無し 2021/08/24 19:37:26▼このレスに返信
>35
Zの変形やる前に可変機のテストMSとして簡易変形のメタスが作られてるから
Z計画の一員なんだ
64: 名無し 2021/08/24 19:39:38▼このレスに返信

数々のバリエーション展開を経て更なる値下げ圧力でこうなりました
要するに飛行形態があればいいよね
111: 名無し 2021/08/24 19:47:49▼このレスに返信
>64
元の設定じゃ大気圏内の飛行能力無かったと思うけど
今はどうだっけ?
66: 名無し 2021/08/24 19:40:08▼このレスに返信
ZZはともかくZは変形機構なくしたらZである優位性もうない気がするんだが
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2021/08/28(Sat) 08:51:44 ID:ae8d3e63b            ★コメ返信★

    >記事111
    今もない。
    背負ってるのは推進力なしの武装ユニット+推進剤のプロペラント。
    翼みたいなのついてるのが勘違いの元凶だな。

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2021/08/28(Sat) 09:27:38 ID:def413780            ★コメ返信★

    カネばっかりかかるのう…

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2021/08/28(Sat) 09:34:16 ID:58801508e            ★コメ返信★

    まあ流石に変形失くしたのにコストあんま変わらんってのはおかしすぎるなw
    中抜き説は普通にあり得そうだから困る

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2021/08/28(Sat) 09:37:02 ID:dd6749452            ★コメ返信★

    取り敢えず「Zガンダム」と言うブランドで生産型を作ってやったぜ
    非変形! コスト高!
    そしてみんな気がついた
    「…百式で良くね?」

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2021/08/28(Sat) 10:39:00 ID:bf9ffb70b            ★コメ返信★

    本末転倒の好例(笑)

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2021/08/28(Sat) 13:09:09 ID:ae8d3e63b            ★コメ返信★

    素直にリックディアス2とか作ってればエエやん。

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2021/08/28(Sat) 13:31:49 ID:ef3e593db            ★コメ返信★

    スパロボでも戦力として微妙扱いだから
    本当にゲッター線でも浴びせてやれ

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2021/08/28(Sat) 14:08:58 ID:91f9a7f31            ★コメ返信★

    肘辺りの箱っぽいパーツは無くす意味あったんですかね…
    しかも関節丸見え…

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2021/08/28(Sat) 14:51:53 ID:207e8ccdb            ★コメ返信★

    どこでも使えるという事は装備が無駄になる局面も有るという事だし

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2021/08/28(Sat) 20:11:06 ID:01f1de4d8            ★コメ返信★

    変形型リックディアス作ろうぜ

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2021/08/28(Sat) 20:13:32 ID:340e0079d            ★コメ返信★

    >記事30
    こういう系譜図って時々「そこ繋がってへんやろ?」みたいなときあるよね?
    ジムスナイパーⅡがジムコマンドを経由せずスナイパーカスタムの直系になってたり…

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2021/08/28(Sat) 21:07:55 ID:7bff2bb0e            ★コメ返信★

    リックディアスに替わる、ネモより上位の量産機って考えたら別におかしくないと思うが…。

  13. […] このサイトの記事を見る […]

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2021/08/29(Sun) 01:35:37 ID:af8fdb93b            ★コメ返信★

    ※12
    簡易量産機なのに元機のZとコストが大して変わらんていうのが問題なんよ
    Zがだいぶ高額なのに性能落としてバカ高コストの原因の可変機構無くしてろくに額下がってないんだぜ?

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2021/08/29(Sun) 09:51:30 ID:7394ef514            ★コメ返信★

    >記事64
    リガズィはΖのMS形態に
    手持ちのビームキャノン持たせたわけで
    まあまあ良い機体だと思うけどなあ
    キャノンでかすぎでメガバズみたいになってるから
    撃つためにドッキングしてるだけで

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2021/08/29(Sun) 10:40:08 ID:da0c879d5            ★コメ返信★

    ※3
    画から拾えるだけだだと、むしろ変形機のデータを非変形機にフィードバックしたりパーツを実戦投入型と共通化しようとしたお陰で新規開発と変わらなくなった可能性もある
    最初に計画した側は多分MSZ-006X系を素直に生産仕様にしたら行けると思ってたのかも知れないが、上からZガンダムとの互換性とかアレコレ言われたら小手先のコスト削減じゃ無理だろうなーっと、F-35を見た後に思った

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2021/08/29(Sun) 13:17:17 ID:285b190c8            ★コメ返信★

    そもそも高コスト云々いわれてるけど、量産型百式改以外の比較対象がないからよくわからん。

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2021/08/30(Mon) 16:39:43 ID:ede08f263            ★コメ返信★

    バトオペ2にでてこないかなー?

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2021/09/02(Thu) 20:45:46 ID:f271e5dcd            ★コメ返信★

    Z計画は非可変にすると必ず失敗する不思議

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2021/09/14(Tue) 09:30:28 ID:9181b1a59            ★コメ返信★

    Zを非可変にしたらその分、整備への負担も減るはずなのに思ったよりコストが下がらず
    整備への負担が大きいZ+やリゼルやデルタプラスといった可変機ばかり採用される
    そんなにベースジャバーの数を増やすのが嫌なのかと

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2021/09/14(Tue) 19:35:56 ID:aa5fe7fb7            ★コメ返信★

    zガンダム自体がZZの繋ぎみたいなMSだからな
    良くも悪くも汎用機だから飛行形態になれる以外に特に特長はない

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2022/01/29(Sat) 02:49:50 ID:6b11d6857            ★コメ返信★

    量産型ってカテゴリーだけが先行してて、どんなものを量産したかったのかが全く見えない
    ガンダムの量産型界隈はどれも目的と手段が逆転してる

  23. 23. 名前:MilitaryGirl 投稿日:2022/04/08(Fri) 03:17:58 ID:5284da1c7            ★コメ返信★

    (nsgfeo1) こんにちは、私はウクライナから来ました。私は移転オプションを探しています。あなたが私を助けたいのなら、ここに私の写真とビデオがあります: >>>ujeb.se/WPRc5K

  24. 24. 名前:匿名 投稿日:2022/10/15(Sat) 10:05:04 ID:87b184fec            ★コメ返信★

    ※4
    ぐうの音も出なくて笑える
    百式優秀だったからなあ

  25. 25. 名前:Instagram URL Shortener 投稿日:2024/08/06(Tue) 03:29:26 ID:1f2753df2            ★コメ返信★

    Instagram URL Shortener

    […]the time to study or stop by the material or web pages we’ve linked to beneath the[…]

  26. 26. 名前:french bulldog puppies for sale $200 投稿日:2025/03/03(Mon) 05:10:55 ID:e42c009f3            ★コメ返信★

    french bulldog puppies for sale $200

    […]The facts talked about inside the write-up are some of the very best out there […]

  27. 27. 名前:video chat 投稿日:2025/03/04(Tue) 07:00:44 ID:5d0f1a477            ★コメ返信★

    video chat

    […]here are some links to web sites that we link to because we feel they may be really worth visiting[…]

  28. 28. 名前:live sex 投稿日:2025/03/15(Sat) 07:12:11 ID:6e3075579            ★コメ返信★

    live sex

    […]below you’ll find the link to some web-sites that we feel you need to visit[…]

  29. 29. 名前:isla mujeres condo 投稿日:2025/03/16(Sun) 04:26:55 ID:c0bec4fb0            ★コメ返信★

    isla mujeres condo

    […]The information and facts mentioned within the write-up are some of the most beneficial readily available […]

  30. 30. 名前:esports domains 投稿日:2025/03/26(Wed) 02:53:40 ID:e8c56b365            ★コメ返信★

    esports domains

    […]although internet sites we backlink to below are considerably not connected to ours, we feel they are in fact really worth a go through, so have a look[…]

  31. 31. 名前:delta wallhack 投稿日:2025/03/28(Fri) 04:34:30 ID:bc3919ba1            ★コメ返信★

    delta wallhack

    […]usually posts some really exciting stuff like this. If you’re new to this site[…]

  32. 32. 名前:french bulldog puppies near me for sale 投稿日:2025/03/31(Mon) 07:13:35 ID:454ddda18            ★コメ返信★

    french bulldog puppies near me for sale

    […]Here are a number of the websites we recommend for our visitors[…]

  33. 33. 名前:mexican candy store near me 投稿日:2025/04/09(Wed) 11:47:21 ID:6758dba26            ★コメ返信★

    mexican candy store near me

    […]here are some links to internet sites that we link to due to the fact we think they’re worth visiting[…]

  34. 34. 名前:playnet 投稿日:2025/04/13(Sun) 11:17:06 ID:562eafc30            ★コメ返信★

    playnet

    […]one of our guests a short while ago advised the following website[…]

ガンダム記事

新着記事

人気記事