新着記事

人気記事

【ガンダムSEED】今日で放送20周年なのに映画の続報ないんだな…

1: 名無し 2022/10/05 12:44:45▼このレスに返信

ガンダムSEEDスレ
youtu.be/qYbTfhgZ13g

2: 名無し 2022/10/05 12:50:12▼このレスに返信
映画のプレ告知とかも無いのか
6: 名無し 2022/10/05 13:00:44▼このレスに返信
今日で放送20周年です
10: 名無し 2022/10/05 13:10:07▼このレスに返信
もう20年か
時が経つのが早すぎる
13: 名無し 2022/10/05 13:20:16▼このレスに返信
そろそろ映画の続報ないんかなあ
5: 名無し 2022/10/05 12:56:06▼このレスに返信
イザークのラジオとかいったいなにする機だ
17: 名無し 2022/10/05 13:24:30▼このレスに返信
イザークラジオで絶対情報ポロリしそう
YouTubeのみたいにカットされるかもしれないからリアルタイム視聴必須やな
258: 名無し 2022/10/05 16:30:38▼このレスに返信

ドヤ顔ラジオ
170: 名無し 2022/10/05 16:04:57▼このレスに返信
イザークはあんなドヤ顔でラジオ放送するやつじゃなかった
50: 名無し 2022/10/05 14:43:40▼このレスに返信
映画ほんとに来年やれるの?PVすらないとか
52: 名無し 2022/10/05 14:45:34▼このレスに返信
>50
水星と被るとプラモ展開がきついからってのはあると思う
あと水面下でハサの準備あるし
いくらスタジオ違ってもバンダイラインは何ともならんので
59: 名無し 2022/10/05 14:51:47▼このレスに返信
>50
来年公開って情報も別に公式情報じゃないしなあ
55: 名無し 2022/10/05 14:47:09▼このレスに返信
2023年12月に公開とかならまだ一年以上余裕あるぞ
60: 名無し 2022/10/05 14:53:00▼このレスに返信
>55
でも枠とるとしたらハサウェイの当初の公開日から実際の公開日そしてくくるすドアン見るに
6月を定番のタイミングにもっていきたい松竹の狙いは間違いなくあるだろうし
262: 名無し 2022/10/05 16:31:15▼このレスに返信
順調にいけば来年の六月に上映っぽいな
いつも閑散期にやるからなガンダム映画
65: 名無し 2022/10/05 14:57:54▼このレスに返信

SEEDとDESTINYの再放送が7月以降だから来年冬以降だろうな劇場版
118: 名無し 2022/10/05 15:41:04▼このレスに返信
現状ガンダム関係だけでも色々動きすぎだもんなぁアニメ関係
種劇場版も本当に着手してるんだかどうだか
125: 名無し 2022/10/05 15:43:39▼このレスに返信
>118
実現性の高さだとグラハムガンダムがゲームに出まくってるダブルオーになるのかな
プラモ出てるウルズハントもはよリリースせいって感じだが
127: 名無し 2022/10/05 15:44:00▼このレスに返信
>118
最新んおツイートでコンテとレイアウトチェックしてるみたいに呟いてるから
動いてはいるけどまだまだ先だね
477: 名無し 2022/10/05 17:20:03▼このレスに返信
水星の魔女見てたら急に種映画の特報流れてくる可能性もある
483: 名無し 2022/10/05 17:22:19▼このレスに返信
>477
水星で上がった熱を使わないてはいないよな
二クール目の終わりの6、7月くらいにくるかな
137: 名無し 2022/10/05 15:49:31▼このレスに返信
今はどれだけ時間かかっても手の込んだ作画が求められる時代
190: 名無し 2022/10/05 16:12:20▼このレスに返信
>137
最新作の魔女はマジでそんな感じだな
まぁ一度完成させたら作画大幅リメイクとかどんな作品でもまずやらないしなぁ
199: 名無し 2022/10/05 16:16:52▼このレスに返信
>190
内容さえ不快じゃなければ作画は普通で偶に気合入れるで良いやんと思うんだがな
201: 名無し 2022/10/05 16:18:13▼このレスに返信
>199
海外売込みだとどこぞの鬼退治ジャンプ漫画みたく作画崩れ一切無しにしないと無視されるから難しい
378: 名無し 2022/10/05 16:50:49▼このレスに返信
結構大きなプロジェクトで動いてるぽい
つかエクリプス映画ゲームの後にまだなんかあるぽい予告してたから
映画近づいてきたらなんかあるかもね
389: 名無し 2022/10/05 16:53:23▼このレスに返信
>378
見た感じは映画合わせの外伝がエクリプスだもんな
連動は何か考えてくれてそう
382: 名無し 2022/10/05 16:51:57▼このレスに返信
来年ぐらいにパチンコも出るって聞いたから色々繋がりがあるのかな
386: 名無し 2022/10/05 16:52:40▼このレスに返信
>382
地味にパチって新規結構増えるよね
408: 名無し 2022/10/05 16:58:03▼このレスに返信

>382
またろくでもない広告が作られるな…
400: 名無し 2022/10/05 16:56:15▼このレスに返信
新しい公式サイトリニューアルしただけでも正直ドキドキしてるわ
本当に動いてるんだなって
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2022/10/05(Wed) 23:29:34 ID:98b943e34            ★コメ返信★

    保志総一朗50歳、石田彰54歳、鈴村健一48歳…声出んのかな

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2022/10/06(Thu) 01:49:21 ID:a652faaae            ★コメ返信★

    だから識者やベテランが映画は無いって言ってたろ?
    そんだけ運営陣が無責任なんだよ、製作陣の意向と全く反りが合わない

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2022/10/06(Thu) 03:23:23 ID:f627ff4f9            ★コメ返信★

    ※2
    お前の言う識者とベテランてだれだよ(笑)
    脳内で勝手に作り上げたものじゃないの?

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2022/10/06(Thu) 05:06:05 ID:8c94e2242            ★コメ返信★

    匿名掲示板上の識者と粘着誹謗中傷のベテランだよ。
    ちゃんとみんな現実に存在してるよ!

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2022/10/06(Thu) 05:43:24 ID:8b05dfc5d            ★コメ返信★

    ※1
    ガンダムの主役って駆け出しの新人を起用することが多いんだけど、種はなまじ当時から有名な人使ったせいで主要キャストの高齢化が早いのよね

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2022/10/06(Thu) 05:46:01 ID:8b05dfc5d            ★コメ返信★

    商業的には大成功したけど後続の作品に残したノウハウとかエポックメイキングな要素はあんまりないイメージがある

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2022/10/06(Thu) 07:09:59 ID:50c83c9b5            ★コメ返信★

    鉄血のソシャゲやら00の続編やら、やるって言われたからって盲信できるような感じじゃ無いんだよなあ
    まあ種はその点でも先駆者な訳だが

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2022/10/06(Thu) 07:25:48 ID:42e209623            ★コメ返信★

    理由はどうあれ一度潰してるから流石に
    かつての様に破格の予算を湯水のごとくザブザブと使える、て訳でもなさそうだしな

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2022/10/06(Thu) 09:17:53 ID:41fefa920            ★コメ返信★

    >記事170
    お前はイザークの何を知ってるんだよ

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2022/10/06(Thu) 09:49:47 ID:42e209623            ★コメ返信★

    ※6
    言うなれば、チップは稼いだ代わりに手持ちの切れるカードはすべて使い果たした感じか

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2022/10/06(Thu) 10:56:26 ID:3c74d0588            ★コメ返信★

    「放送20周年記念施策が始動!」
    ↑“施策”の使い方にモヤッとする…。

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2022/10/06(Thu) 11:57:59 ID:5ed2664c2            ★コメ返信★

    20年分の人生と若さ台無しにしてまで種依存してきたおじさん達乙!

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2022/10/06(Thu) 12:05:09 ID:5ed2664c2            ★コメ返信★

    SEEDは若者に人気!by自称若者の30過ぎた中年

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2022/10/06(Thu) 13:11:28 ID:42e209623            ★コメ返信★

    ※13
    時の流れって無情だね・・・

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2022/10/06(Thu) 20:53:41 ID:1f8227320            ★コメ返信★

    中国の機嫌損ねたら製作中止と聞いた

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2022/10/06(Thu) 20:54:51 ID:1f8227320            ★コメ返信★

    ※15
    そしてキャラとガンダムの顔微妙に書き換えた作品が中国で公開される

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2022/10/06(Thu) 22:07:09 ID:d5cd40061            ★コメ返信★

    ※7
    そうやって無警戒になったとこで変化球投げて来るからガンダムは分からん
    最近も00がメタビルでスピンオフ始めたしさ

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2022/10/06(Thu) 22:11:12 ID:d5cd40061            ★コメ返信★

    ※6
    実際、後続作品への影響でならSEEDより00のが目に見えてでかいと思う。

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2022/11/18(Fri) 07:00:44 ID:881480b23            ★コメ返信★

    ※18
    そこは所詮、焼き直しの哀しさかね

ガンダム記事

新着記事

人気記事