新着記事

人気記事

アナザーガンダムの主人公機ならどれが好き?

1: 名無し 2024/06/05 09:41:39▼このレスに返信

どれ好き
2: 名無し 2024/06/05 09:43:41▼このレスに返信
デザインだけの話ならX
7: 名無し 2024/06/05 09:55:04▼このレスに返信
見た目ならバルバトス
6: 名無し 2024/06/05 09:54:07▼このレスに返信
なんか年代順で肩デカ期・肩中期・肩小期って感じになってるな…
8: 名無し 2024/06/05 09:55:28▼このレスに返信
バルバトスは肩が付いてないだけだよ!
11: 名無し 2024/06/05 09:59:20▼このレスに返信
>8
でもバルバトスの肩アーマー丸いし…
って思ったけどあらためて見ると平成頃のガンダムみたいに横に張り出してないだけで割りと肩アーマーデカいなコイツ…
18: 名無し 2024/06/05 10:11:22▼このレスに返信
こうして並べると右下2つは線多いな
そりゃ戦闘少ないわけだわ
16: 名無し 2024/06/05 10:09:38▼このレスに返信
やっぱエアリアル太くない?
64: 名無し 2024/06/05 11:18:09▼このレスに返信
>16
女の子に失礼だぞ
15: 名無し 2024/06/05 10:05:30▼このレスに返信
バルバトス好きなんだけどこうしてみるとやっぱクセ強めだな
足のポージングとかでちょい悩んだり
45: 名無し 2024/06/05 10:50:30▼このレスに返信
バルバトスとエアリアルのフォルムが新時代って感じする
47: 名無し 2024/06/05 10:51:59▼このレスに返信
エアリアルおめめパッチリ大きくておっぱいデカくて太もも太くていかにも女の子ガンダムって感じで好き
中身幼女だけど
68: 名無し 2024/06/05 11:22:45▼このレスに返信
エクシアとエアリアルかなぁ…
67: 名無し 2024/06/05 11:21:37▼このレスに返信
バルバトスとエクシア
65: 名無し 2024/06/05 11:20:41▼このレスに返信
AGEとかストライクみたいなすっきりしてるやつの方が好き
37: 名無し 2024/06/05 10:43:36▼このレスに返信
アナザーの前期主人公機限定か
どれも好き
14: 名無し 2024/06/05 10:04:54▼このレスに返信
インパルスも置いていただけませんか…
12: 名無し 2024/06/05 09:59:55▼このレスに返信
ストライクかエクシアだなあ
4: 名無し 2024/06/05 09:45:16▼このレスに返信
Gセルフがいないじゃない
19: 名無し 2024/06/05 10:13:07▼このレスに返信
どれも好きだがまあXかな…
画像の中にあればインパルスだったが
21: 名無し 2024/06/05 10:16:13▼このレスに返信
今見返すとシャイニングのマッシブさがいいなぁってなる
ゴッドともまた違う魅力がある
9: 名無し 2024/06/05 09:56:46▼このレスに返信
改めて見るとえ?こんだけなのかアナザーってなる
13: 名無し 2024/06/05 10:01:50▼このレスに返信
>9
言われて初めて気づいたけどそういう基準の画像だったのかこれ…
38: 名無し 2024/06/05 10:45:43▼このレスに返信
これに髭とGセルフ加えてもまだアナザーって10作程度なんだな
ガンダム総計40作品ってのを考えると
やっぱ宇宙世紀水増しが凄すぎる…
39: 名無し 2024/06/05 10:46:59▼このレスに返信
公式のオルタナティブシリーズって括りがコレでいいんだっけ?
46: 名無し 2024/06/05 10:51:50▼このレスに返信
>39
それだとヒゲやGレコどころかビルドシリーズも入る
41: 名無し 2024/06/05 10:49:15▼このレスに返信
今は全部ひっくるめてオルタナティブ作品っていうのか…勉強になった
ありがとう
43: 名無し 2024/06/05 10:49:31▼このレスに返信
何だかんだ言って世界観を一から構築しなきゃならないアナザーはやっぱ制作のハードルが高い
40: 名無し 2024/06/05 10:47:35▼このレスに返信
なんだかんだ嫌いな奴がいない
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2024/06/05(Wed) 18:36:11 ID:66efed8f0            ★コメ返信★

    ウイングゼロカスタム

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2024/06/05(Wed) 18:40:55 ID:c57d20d2c            ★コメ返信★

    ハブられたシン・アスカは廃人と化した

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2024/06/05(Wed) 18:46:08 ID:4680c74ac            ★コメ返信★

    エクシア、バルバトス、エアリアルの外連味あふれるデザインはかなり好み
    宇宙世紀ではまず作られそうに無いデザイン

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2024/06/05(Wed) 18:54:13 ID:739e53fb3            ★コメ返信★

    エアリアルは突飛なデザインだと思ってたが、こうやって並べるとエクシアの方が異彩放ってるな
    バルバトスはもうなんかバルバトスっていう独自路線入っててガンダム感あんまりない

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2024/06/05(Wed) 18:57:13 ID:739e53fb3            ★コメ返信★

    作品として好きなのは水星だけど推し主人公機はインパルスだなぁ
    あのこざっぱりした見た目が好き

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2024/06/05(Wed) 18:58:13 ID:a4782e2c1            ★コメ返信★

    しょうがないんだけど
    こう並べるとXのリフレクターのL字シルエットが切れちゃうのが残念

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2024/06/05(Wed) 19:39:18 ID:899f81018            ★コメ返信★

    初期機だけならバルバトスだなあ
    エクシアは多少映像補正とヒロイン補正があるから

  8. 8. 名前:雑魚1 投稿日:2024/06/05(Wed) 19:39:57 ID:ed3df2501            ★コメ返信★

    デザインはバルバトス。
    乗って戦えならストライク。

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2024/06/05(Wed) 19:46:55 ID:e6d2bbd92            ★コメ返信★

    Xのリフレクターが閉じてL字に背中についてるのがなんかオシャレで好きなんだ。

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2024/06/05(Wed) 20:08:02 ID:79fd27a4c            ★コメ返信★

    AGEが一番弱いけど一番成長性と可能性があるのもAGEだよな
    他は外付けだと限界があるから改修するか乗り換えなきゃ

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2024/06/05(Wed) 20:09:34 ID:5deb2683c            ★コメ返信★

    ageまでがロボットものって感じでバルバトスとエアリアルはマシンって感じがする

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2024/06/05(Wed) 21:32:22 ID:d40d4b62f            ★コメ返信★

    ※11
    ストライクはマシンじゃない?

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2024/06/05(Wed) 21:58:27 ID:739e53fb3            ★コメ返信★

    ※10
    AGE-1ノーマルは弱いけどウェア交換でビーム無効マンになったりもするから拡張性や発展性に関してはピカ一だな
    軍属機としてはあくまでデータ収集が役目なのでAGEシステム関連の部品以外は量産型のアデルと完全な互換性を保ってるってのもガンダムとしてはユニーク

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2024/06/05(Wed) 22:16:21 ID:790c184ab            ★コメ返信★

    角度によって表情が変わるAGE-1

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2024/06/05(Wed) 22:29:43 ID:c83cfb03a            ★コメ返信★

    ※10
    AGEは「進化」が一番の武器だからな

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2024/06/06(Thu) 01:40:01 ID:2530934b2            ★コメ返信★

    やっぱXいいなぁ
    色も独特のくすんだ青と赤になっててすごくいい
    ただしガンプラだとMGですらその色が再現されておらず塗装必須

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2024/06/06(Thu) 08:56:18 ID:23613d966            ★コメ返信★

    エクシアかな
    AGE1も初代オマージュでいいデザインだけどノーマルは地味というか華がない

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2024/06/06(Thu) 14:17:02 ID:a79ad4e45            ★コメ返信★

    こうして並べられると特に嫌いな奴とか無くてどれも好きだな
    後継機がフィーチャーされる機会が多い中、前半主役機もしっかりキャラ立ってるの多い

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2024/06/06(Thu) 14:20:24 ID:a79ad4e45            ★コメ返信★

    ※4
    思ったわ
    ストライク、インパルスのあとに「これでいこう」ってなるのも凄い

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2024/06/06(Thu) 16:35:45 ID:10b76582d            ★コメ返信★

    ※18
    どれもみんないいところがあるのでえらべんよね。
    並ぶことでそれぞれの特徴やかっこいいところがめにつきやすくなるし。

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2024/06/07(Fri) 07:40:56 ID:d95519cb3            ★コメ返信★

    シャイニングはヒーロー性が高かったから一年間そのまま主役機で通しても良かったと思う

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2024/06/07(Fri) 15:09:14 ID:80605169a            ★コメ返信★

    こうしてみるとストライクはやたら肩ゴツいなあ

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2024/06/07(Fri) 22:54:13 ID:626556b19            ★コメ返信★

    並べて見るとXの青スリッパが妙に目立つ
    主役機の中では珍しいんだな。DXとνと、他にいたっけ

  24. 24. 名前:匿名 投稿日:2024/06/08(Sat) 02:01:12 ID:693d1404e            ★コメ返信★

    バルバトスルプスレクスだなぁ
    エクシアはリペアⅣが一番好きだけど、リペアⅣは主人公機じゃないからなぁ

  25. 25. 名前:匿名 投稿日:2024/06/08(Sat) 23:24:58 ID:122055f30            ★コメ返信★

    実際に乗るとなると、可能性のあるのは《エクシア》と《AGE1》位なのかな?
    《X》はそもそもニュータイプでないと起動できるか分からん。
    《バルバトス》は阿頼耶識の手術を受けて生き残らないと無理。
    《エアリアル》はエリクト達に認められないとガンドフォーマットに殺される。
    《ストライク》はナチュラル用のOSが装備されてないと歩くだけでもおぼつかない。
    《W》はそもそも《トールギス》よりGがきついから普通のパイロットは耐えられない。
    《シャイニング》は身体をきたえてないとモビルトレースシステムを発動する前に全身の骨が砕ける。

ガンダム記事

新着記事

人気記事