新着記事

人気記事

【ガンダム】ジェガンってこいつだけ長いこと酷使されすぎじゃない…?

1: 名無し 2024/09/23 13:54:01▼このレスに返信

こいつ長いこと酷使されすぎじゃない?
3: 名無し 2024/09/23 13:58:15▼このレスに返信
いや別に同じ個体を延々と三十年酷使してる訳無いだろ…
老朽化した個体は退役させて新しいジェガンに置換してるだけだろ…
4: 名無し 2024/09/23 13:58:56▼このレスに返信
現実でも20年くらい同じ戦闘機使わされてるし…
18: 名無し 2024/09/23 14:04:59▼このレスに返信
>4
常に戦争かテロの脅威にさらされてる世界情勢と現実は状況がだいぶ違うのでは
23: 名無し 2024/09/23 14:07:12▼このレスに返信
>18
もっとニュース見て…
21: 名無し 2024/09/23 14:06:43▼このレスに返信
現実の世界も常にテロと紛争の脅威に晒されてるけど
8: 名無し 2024/09/23 14:00:45▼このレスに返信
>現実でも50年くらい同じ爆撃機使わされてるし…
9: 名無し 2024/09/23 14:01:40▼このレスに返信
どっちかというと史実ベースでカウントすると週1ペースで新型機がロールアウトしてた一年戦争がおかしい
10: 名無し 2024/09/23 14:02:00▼このレスに返信
むしろ数年でロートル扱いされるガンダム世界がちょっとサイクル速すぎんだよ
13: 名無し 2024/09/23 14:03:44▼このレスに返信
現実と同じなら内部の電子機器を現代版に置き換えて長く使えるもんだよね
15: 名無し 2024/09/23 14:04:26▼このレスに返信
20メートルの人型ロボなんて動くどころか立ってるだけでもパーツの損耗すごいだろうし戦闘機とか戦車より更新早いのはおかしくないとは思う
それにしたって早すぎるだろとは思うが
100: 名無し 2024/09/23 14:32:26▼このレスに返信
>15
無重力だしそんなに負荷なさそう
11: 名無し 2024/09/23 14:02:57▼このレスに返信
逆シャアの時代とF91の時代で中身は別物レベルで性能違うから何年かに一回入れ替えはしてるんだろうね
12: 名無し 2024/09/23 14:03:31▼このレスに返信
F91時代は流石にフロンティアサイドが田舎すぎただけ
14: 名無し 2024/09/23 14:03:55▼このレスに返信
>12
グスタフカールなら善戦できたんだろうか
22: 名無し 2024/09/23 14:06:55▼このレスに返信
>14
ヘビガンですら何だよこれしかなかったのかよって言われるぐらいだしなぁ
48: 名無し 2024/09/23 14:16:46▼このレスに返信
ジェガンAタイプはグスタフ・カールの初期型より強いんじゃないか?
51: 名無し 2024/09/23 14:18:11▼このレスに返信
>48
グスタフカールはヤクトドーガ級のエンジン積んでて全身ガンダリウムの重装甲で固めてるから
さすがにA型より弱いってことはないんじゃないか
61: 名無し 2024/09/23 14:21:36▼このレスに返信
>51
奇襲とは言えジェスタに軽々制圧された印象がな…
66: 名無し 2024/09/23 14:22:54▼このレスに返信
>61
それに関してはジェスタが強過ぎる…
28: 名無し 2024/09/23 14:09:36▼このレスに返信
Zの頃の新しい技術で色々やってみようぜ!的なMSが減って
ジェガンみたいな優秀で卒の無い機体に纏まってしまったのが悲しいというか
33: 名無し 2024/09/23 14:12:08▼このレスに返信
>28
携帯電話ひとつ取っても黎明期は色んな色物ガラケーが群雄割拠してたけど
今や似たり寄ったりな高性能スマホばかりに行き着いたし
最適解見つけたらあとはそんなもんだと思う
34: 名無し 2024/09/23 14:12:45▼このレスに返信
>33
リアルだなぁ…
27: 名無し 2024/09/23 14:09:14▼このレスに返信
Vの時代には流石に影も形ももうなくなってて安心
30: 名無し 2024/09/23 14:10:20▼このレスに返信
>27
設計踏襲してるヘビーガンやジェムズガンあんま強さについてこれてない…
65: 名無し 2024/09/23 14:22:36▼このレスに返信
>30
あいつらだってVの時代だと30年近く前のだし
60: 名無し 2024/09/23 14:21:21▼このレスに返信
それよりVの時代までいるサラミスの方が酷使されてない?
64: 名無し 2024/09/23 14:22:21▼このレスに返信
>60
艦艇ってMS運用できたら最前線いかなきゃあれでも足りるんだろうな
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2024/09/24(Tue) 12:22:56 ID:10b4e9995            ★コメ返信★

    大戦後のジェット機黎明期の頃は数年で退役した機体とかたくさんあるし、1970年代に登場したF-15は完成度が高いから今でも改良型が出て酷使されるし、まあモビルスーツもそんなもんじゃない?

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2024/09/24(Tue) 12:36:11 ID:0718f7626            ★コメ返信★

    ガンダムとかはF-1カー、ジェガンなんかはホモロゲーション規定のあるWRCカーくらいと見なすと違和感はない。
    F-1はすぐ陳腐化するし、WRCカーはだんだんワークスからプライベートチームや下位レースに都落ちしながら使われる。

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2024/09/24(Tue) 12:49:52 ID:5263f199f            ★コメ返信★

    F91のは中身全然別物やぞ

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2024/09/24(Tue) 13:52:24 ID:892f3b874            ★コメ返信★

    百式より息長いの草

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2024/09/24(Tue) 15:15:43 ID:dea0fa964            ★コメ返信★

    運用法も手探りでビックリ機体が多く開発される黎明期と、技術が成熟した時期の機種を比較するのが間違っているだけ

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2024/09/24(Tue) 15:26:22 ID:2eeca4791            ★コメ返信★

    ※1
    想定する戦闘環境では現状の機体で充分って上層部が判断して、適宜改良と改修を続けながら耐用年数経過した機体を新造機で更新しつつ使い続けるのは現実的(主にコストの問題)

    散発的な不正規戦や局地戦があるだけの時期なら、曲りなりにも民主主義で議会が機能してるっぽい連邦だと新型機に掛かる多額の予算を通すのが難しそうだ

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2024/09/24(Tue) 18:30:09 ID:caad6aec1            ★コメ返信★

    同じ機体を何十年も使うのは当たり前だけど改修アップデートが少な過ぎるし貧弱
    限界だから時期主力機を開発してるんだし使い過ぎの評価は妥当

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2024/09/24(Tue) 18:57:13 ID:f8a346a98            ★コメ返信★

    ・明確な敵がいない、居ても残党や旧式
    ・よって予算も出ない、平和主義団体のご機嫌取りも連邦政府の仕事
    ・もし突然の脅威が現れたとしてもジェガン程度でまあまあ対処可能
    ・困った時にはペネロペやらユニコーンやら決戦兵器の用意もある(例外もある)

    だからジェガンから脱却できない、機体が優秀過ぎるのも考えものだ

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2024/09/25(Wed) 09:50:28 ID:6ba121e09            ★コメ返信★

    ジェガンは良い機体とは思うけど
    見飽きた感はあるな 逆襲のシャアが何年前だっけ
    なんかヤラレメカ感が強くて弱そうだし
    でもこういう普及機をカスタマイズしてガンダムタイプにする話は好き

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2024/09/25(Wed) 16:21:37 ID:69dd96593            ★コメ返信★

    ※6
    B-52もM1エイブラムスも新規製造しないで改修で保たせてるの割と怖いよね。中身も完全なテセウスの船ではないし。

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2024/09/27(Fri) 02:50:52 ID:5da74ae28            ★コメ返信★

    《ジェガン》は《ガンダムMk-III》の量産機だと思っている。
    グリプス戦役のMS開発競争の混沌の時代の解答、という感じなので、優秀な機体だと思う。
    なので長く使われる事は嬉しいが、流石に「『F91』の時代まで大きな戦乱は無かった」演出の為に使われた感がある。
    だが、《ジーキャノン》や《ヘビーガン》だけ出して、「コイツ等も既にザコだよ」と言われるよりは説得力有ったと思う。

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2024/10/19(Sat) 14:19:52 ID:5cc2fc522            ★コメ返信★

    まぁぶっちゃけると、宇宙世紀の話なんだよ、の証明の為の継続なのだろうけれど
    ジェガンに代わる、時点での旧式大型機をでっちあげても良い所をわざわざ使うのは
    ジェガンがUC0093逆シャアとの繋がりを示す、所謂アナザーではない真正の宇宙世紀ガンダムである証明

ガンダム記事

新着記事

人気記事