新着記事

人気記事

【ガンダム】シャアって結局強キャラってことでいいんだよな??

1: 名無し 2024/10/09 20:24:55▼このレスに返信

>強いのか弱いのかよく分からんやつ
3: 名無し 2024/10/09 20:26:41▼このレスに返信
戦艦落とした数ではアムロより多いやつ
7: 名無し 2024/10/09 20:32:07▼このレスに返信
間違いなく強い
もっとやばいのがちょいちょい出てくる…
スレ画だけで考えると一年戦争時点ではアムロとツートップだろうけども
10: 名無し 2024/10/09 20:38:06▼このレスに返信
>7
ララァとか小説版シャリア・ブルとか…
14: 名無し 2024/10/09 20:49:33▼このレスに返信
話の都合とはいえ普通の人はあんな次から次へ載せ替えられたら困っちゃうよな
19: 名無し 2024/10/09 20:56:50▼このレスに返信
>14
ジェリドでもやってるし富野特にそういうの考えてないと思う
17: 名無し 2024/10/09 20:53:39▼このレスに返信
ザンジバルでホワイトベースに強襲かけてくる時が何気に強キャラ感ある
27: 名無し 2024/10/09 21:00:38▼このレスに返信
ゲルググに乗ってた時が多分1番弱い
44: 名無し 2024/10/09 21:12:16▼このレスに返信
>27
その時の天パが最盛期に強いからしょうがない
30: 名無し 2024/10/09 21:01:40▼このレスに返信
ゲルググは逆にネームドキャラが乗ってて強い場面の方が少ないだろ!
33: 名無し 2024/10/09 21:05:52▼このレスに返信

>30
でも次回予告さんにすら煽られるんだぜゲルググ期

43: 名無し 2024/10/09 21:12:00▼このレスに返信
ニュータイプ性能は明確に低かったりするんだっけ?
46: 名無し 2024/10/09 21:13:05▼このレスに返信
>43
ララァとアムロの間に入れなかったぐらい
47: 名無し 2024/10/09 21:13:24▼このレスに返信
数少ない努力型のNTじゃない?
41: 名無し 2024/10/09 21:10:55▼このレスに返信
ネームドの相手はともかくモブ相手は一切寄せ付けない強さはしっかりあるよね
48: 名無し 2024/10/09 21:14:34▼このレスに返信
サザビー乗ってる時が恐ろしく強い
おまえゼータの頃はなんだったんだよ
53: 名無し 2024/10/09 21:17:02▼このレスに返信
>48
縛りや役割与えられてたら強くて自由を得てたらダメってなんか悲しい
57: 名無し 2024/10/09 21:17:59▼このレスに返信
正史では無いけどジョニ帰だとクソ強かった
50: 名無し 2024/10/09 21:15:08▼このレスに返信
味方の時が弱い典型的な人
52: 名無し 2024/10/09 21:16:46▼このレスに返信
>50
能力の高さがパイロット全振りとかでもないからカタログスペックそのままで味方になられると困る
56: 名無し 2024/10/09 21:17:51▼このレスに返信
>52
割と器用万能なオールマイティ
特にカリスマが高すぎる…本人望んでなさそうだが
54: 名無し 2024/10/09 21:17:27▼このレスに返信
クワトロ時代は正直そんなに…って思う
63: 名無し 2024/10/09 21:19:10▼このレスに返信
>54
他のヤツがあの機体でシロッコハマーンとマッチアップして生き残れるかと言われると…
72: 名無し 2024/10/09 21:22:00▼このレスに返信
百式乗ってシロッコ&ハマーンとやり合えたのは普通にすごいとは思う
55: 名無し 2024/10/09 21:17:33▼このレスに返信
味方の時は敵の時のようにやられないだけ強いはずなんだけどなぜか弱い扱いされる不思議な人
65: 名無し 2024/10/09 21:19:31▼このレスに返信
>55
カミーユとクワトロが苦戦しまくったブランをアムロが瞬殺したインパクトが強いと思われる
62: 名無し 2024/10/09 21:19:09▼このレスに返信
まあでもクワトロの時が一番いいやつではあったな
67: 名無し 2024/10/09 21:20:14▼このレスに返信
>62
人生一番楽しい時期ではあっただろう
90: 名無し 2024/10/09 21:26:26▼このレスに返信
>67
シャア像からすると一番情けない時期ではあったけど
そういう取り繕いとかせずに素で不器用なの出せてたのは楽しかったろうな
78: 名無し 2024/10/09 21:23:20▼このレスに返信
>62
ダカール演説までは一パイロットでいられたから楽しかっただろうな
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2024/10/10(Thu) 18:35:53 ID:d6054840c            ★コメ返信★

    >記事33
    サイアム・ビストさんの個人的な感想だから

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2024/10/10(Thu) 18:52:14 ID:338f394d6            ★コメ返信★

    シャアが弱い
    →仕留めるのに全身全霊かけてギリギリだったアムロも大したことない
    →それ以下の評価される歴代NT共と、それに歯が立たないOT共

    となるので宇宙世紀の強さ談義が成り立たなくなる
    パイロットスキルは最上位
    NT能力はオカルト単独で起こすにはちょっと足りない。通常戦闘で先読みに使う分には極まっている
    そのくらいのポジションには居てくれないと困る人

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2024/10/10(Thu) 19:20:41 ID:4c026d509            ★コメ返信★

    ニュータイプのなり損ないって評価が1番しっくりくる

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2024/10/10(Thu) 19:32:01 ID:5e6e923d2            ★コメ返信★

    あのアムロのとサシでやりあって何度も生き延びてる奴が他に何人いるのかって話

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2024/10/10(Thu) 19:58:56 ID:0217ae733            ★コメ返信★

    「3倍速い」の俺の解釈は、
    《S型》が確かに速い事と、加速に至るプロセスが上手い事などがあると思うが、最大の理由は、
    「敵の攻撃を避ける寸前まで直進加速している」からだと思う。
    普通に考えたら乱数機動して近づく筈だから、シャアの機動は素人が見れば「素人な機動」に見える筈なのだ。
    ミノフスキー影響下であっても、単純に加速している物体に対する進路は予測できるので、ベテランならば当てられる。
    ビームは亜光速で進むので、その時点で回避行動を起こしても間に合わない。
    しかし、シャアは避ける。ニュータイプだから。
    これは縦ロール回避でも同じ。ベテランならば当てられるが、寸前で横ロール回避に移行している。
    ニュータイプが化け物と言われる所以で、小説版のアムロも舌を巻いているのだが・・・同じニュータイプに言われたくないよな。

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2024/10/10(Thu) 20:23:44 ID:d9bba266d            ★コメ返信★

    間違いなく化け物レベルで強いんだけど人間的な弱さが実力より弱く見せてる
    だけどその人間的な弱さがキャラとしての魅力でもあるから無くしちゃうと今の人気はないだろうなぁ

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2024/10/10(Thu) 20:24:22 ID:f8b33aa27            ★コメ返信★

    潜在能力は1番。なお悩んで発揮されない模様

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2024/10/10(Thu) 20:32:50 ID:a1f15a99b            ★コメ返信★

    ※4
    ギュネイは3回目で攻略されたっけ?
    あれもかなり頑張った方だけど

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2024/10/10(Thu) 20:47:08 ID:425b95165            ★コメ返信★

    作中では相手が悪いだけで普通にトップ級よな。
    ア・バオア・クーでもシャアにジオング乗せてぶつけないとアムロのガンダムは止められないだろうし。

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2024/10/10(Thu) 20:54:47 ID:fa43efd57            ★コメ返信★

    ※8
    ギュネイは逆シャアとベルチルでも5thルナの初戦でアムロに落とされそうになった所をシャアが割って入って助かってる。
    サシだったらそこで死んでた。

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2024/10/10(Thu) 20:59:22 ID:fa43efd57            ★コメ返信★

    ※6
    シャアから人間的な弱さを失くしたのがフル・フロンタルだからね、ガンダムの頃からあの性格だったら今程人気はなかっただろうしガンダムシリーズもここまで大きなコンテンツになってなかったと思う

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2024/10/10(Thu) 21:59:05 ID:b0db9d9cc            ★コメ返信★

    ※5
    んな解釈せんでも「沈めた艦船を蹴りつけて初速を確保し高速移動し続けた結果」って公式声明が出てますがな

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2024/10/10(Thu) 22:44:06 ID:a22c8288c            ★コメ返信★

    性能にムラがあるけど、ハマると敵がいないほど圧倒的に強い だからアムロを越えることを最上の目標にしている
    こういう倒さなきゃ先に行けないのはジェリドと似ている 負けてしまうのも同じ

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2024/10/10(Thu) 22:46:11 ID:a22c8288c            ★コメ返信★

    ブレックスが長生きしてたらFA百式改でも手配して貰えたんだろうか
    それでもジオ+キュベレイと互角にやれるかそうか

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2024/10/10(Thu) 23:21:10 ID:d6054840c            ★コメ返信★

    ※12
    1st初頭でパオロ艦長が怯えた時は何蹴ってたんだろうな

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2024/10/11(Fri) 01:50:42 ID:882a07dd1            ★コメ返信★

    いい加減ティターンズがエリートって覚えてくれ

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2024/10/11(Fri) 02:23:03 ID:e727cee68            ★コメ返信★

    アムロが最強ならNo.2はシャアってくらいには強いんじゃないか知らんけど

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2024/10/11(Fri) 04:54:40 ID:0d4904ed5            ★コメ返信★

    ※12
    あれは悪名高き08小隊のおまけコーナーでの解説だから信憑性はないと思った方がよいかと
    同じコーナーで、マ・クベの台詞を「ジオンは後10ヶ月は戦える」に変えたり、アムロがガンダムに初めて乗ったときに足下に正規パイロットがいたことにしているくらいいいかげんな内容だから

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2024/10/11(Fri) 11:05:28 ID:c2df87a68            ★コメ返信★

    シャアは逆シャアまでの物語の根幹に位置してるから、強い弱いという基準を超えた存在

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2024/10/11(Fri) 12:44:08 ID:9ea375bc0            ★コメ返信★

    シロッコが生きている限りは3~4番手以降から上に出れないだろうな
    戦闘力以外の追加得点で上位なんだろうな

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2024/10/12(Sat) 22:03:44 ID:639477215            ★コメ返信★

    *20
    シロッコってw
    名無しパイロットを落としていないし、カツに落とされかけて

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2024/10/13(Sun) 22:11:41 ID:e8c66c0ff            ★コメ返信★

    ※21
    カツ>シロッコ>シャア なだけやろ

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2024/12/30(Mon) 19:36:49 ID:df4065559            ★コメ返信★

    学年で成績一番取れなきゃ落ちこぼれとか言ってそう

ガンダム記事

新着記事

人気記事