新着記事

人気記事

ガンダムを逆シャアから見たりアベンジャーズをエンドゲームから見たりする奴って楽しめてるの??

1: 名無しさん@おーぷん 20/10/01(木)13:07:58 ID:cQF▼このレスに返信
たまにおるよな
2: 名無しさん@おーぷん 20/10/01(木)13:14:34 ID:wVi▼このレスに返信
ファーストから見てたワイにも、クェスの「アムロ、あんたちよっとせこいよ」の意味がわからんかった
4: 名無しさん@おーぷん 20/10/01(木)13:15:37 ID:cQF▼このレスに返信
>>2
どっちかというとワイそのあとシャアがクェスに来るかい?って言って拉致ったのがイミフやったわ
5: 名無しさん@おーぷん 20/10/01(木)13:16:15 ID:wVi▼このレスに返信
>>4
逆シャアってストーリー結構雑だよな
8: 名無しさん@おーぷん 20/10/01(木)13:17:06 ID:cQF▼このレスに返信
>>5
アクシズ落としノリノリでやってた連中がアムロ一人の頑張りに感化されて命捨ててまで止めようとするしなあ
唐突にサイコフレームなんて魔法のアイテムも出てくるし
9: 名無しさん@おーぷん 20/10/01(木)13:18:00 ID:wVi▼このレスに返信
>>8
そうそう
基本ノリだけでストーリー進んでるよな
11: 名無しさん@おーぷん 20/10/01(木)13:18:16 ID:lcj▼このレスに返信
>>5
タイトルからして雑じゃない?
16: 名無しさん@おーぷん 20/10/01(木)13:19:52 ID:cQF▼このレスに返信
>>11
哀戦士とかめぐりあい宇宙並みにセンスのあるタイトル思いつかなかったんかねえ
だからって逆襲って…
41: 名無しさん@おーぷん 20/10/01(木)13:40:12 ID:ukq▼このレスに返信
初代
Z
ZZ
まで見てても逆シャア分からん
そもそもアムロとシャアの最終決戦はZZの終盤でやる予定やったらしいし
32: 名無しさん@おーぷん 20/10/01(木)13:27:42 ID:HpY▼このレスに返信
作品に対する興味の強弱やから仕方ない
36: 名無しさん@おーぷん 20/10/01(木)13:33:02 ID:cQF▼このレスに返信
>>32
つってもこれ系の作品いきなり最終章から見るとか普通にアホやろ
ポケモンやクレしんの映画みたいにどれからでもウェルカムってタイプの作品やないってわかんないんかなあ
3: 名無しさん@おーぷん 20/10/01(木)13:15:04 ID:3g8▼このレスに返信
インフィニティウォーから見たらサノスが主人公に見えるんかな
27: 名無しさん@おーぷん 20/10/01(木)13:24:09 ID:9WM▼このレスに返信
>>3
インフィニティウォーから見たけどサノスが主人公には見えなかった
10: 名無しさん@おーぷん 20/10/01(木)13:18:10 ID:wCD▼このレスに返信
最後のアイアムアイアンってとこで何自己紹介しとんねんってなりそう
14: 名無しさん@おーぷん 20/10/01(木)13:19:10 ID:cQF▼このレスに返信
>>10
エンドゲームからいきなり見た人最初のお葬式ムードの時点でなんでこいつらこんなに落ち込んどるんやって感じやろ
15: 名無しさん@おーぷん 20/10/01(木)13:19:31 ID:wVi▼このレスに返信
>>14
アントマンの下りとかホンマにイミフやろな
18: 名無しさん@おーぷん 20/10/01(木)13:20:36 ID:cQF▼このレスに返信
>>15
インフィニティストーンってなんや、なんでこいつ過去にワープしてるんや
この変な世界なんや、こいつらなんでわけわからんのと戦ってるんやって初見は間違いなくなるやろうなあ
17: 名無しさん@おーぷん 20/10/01(木)13:20:25 ID:wCD▼このレスに返信
でも別に前作見てないでも見れるんやから案外気にしないのかも
19: 名無しさん@おーぷん 20/10/01(木)13:21:49 ID:wVi▼このレスに返信
>>17
まどマギの反逆を何もしらんで付き合いで見に行ったときの戸惑いを思い出した
22: 名無しさん@おーぷん 20/10/01(木)13:22:37 ID:cQF▼このレスに返信
>>19
おるなあそういう奴
あとエヴァもいきなりQから見る人とかさ
ワイが学生時代はマトリックスを最終作だけ見てわけわからんくってつまらんかったって言ってたクラスメイトおったわ
26: 名無しさん@おーぷん 20/10/01(木)13:24:08 ID:wVi▼このレスに返信
>>22
控えめに言って拷問やった
23: 名無しさん@おーぷん 20/10/01(木)13:23:24 ID:w54▼このレスに返信
○○1~6とか連番にしない製作者さんサイドにも責任はある
24: 名無しさん@おーぷん 20/10/01(木)13:24:00 ID:cQF▼このレスに返信
>>23
ネット社会なんやからそんくらい調べろや
6: 名無しさん@おーぷん 20/10/01(木)13:16:17 ID:cQF▼このレスに返信
あとスターウォーズをEP9から見たりハリポタを死の秘宝から見たりする奴も同じタイプ
7: 名無しさん@おーぷん 20/10/01(木)13:16:59 ID:wVi▼このレスに返信
>>6
じゃあ4から見るのと1から見るのはどっちがええやろな?
12: 名無しさん@おーぷん 20/10/01(木)13:18:23 ID:cQF▼このレスに返信
>>7
その二つに関してはどっちも有やろ
37: 名無しさん@おーぷん 20/10/01(木)13:35:59 ID:9sr▼このレスに返信
でもスターウォーズ見るなら1か4から全6作+外伝ってことになってくるしな
興味ある奴から見て分からんかったら1からって見方でもええんちゃうの
39: 名無しさん@おーぷん 20/10/01(木)13:39:31 ID:cQF▼このレスに返信
>>37
スターウォーズに関しては1か4どっちかからでもええと思うけど
いきなり3だの6だの9だのから見てわけわからんとかほざくアホたまにおるやん
40: 名無しさん@おーぷん 20/10/01(木)13:40:08 ID:9sr▼このレスに返信
>>39
わけわからんってほざくのはアホやな
最初から見ろってなるわそれは
35: 名無しさん@おーぷん 20/10/01(木)13:32:53 ID:Qc3▼このレスに返信
流石に仮面ライダーくらいにもなると本編まったく知らない状態で映画見てもまあまあ楽しめる
38: 名無しさん@おーぷん 20/10/01(木)13:36:35 ID:cQF▼このレスに返信
>>35
いやこの辺それらと明らかに毛色違うやろ
ってか仮面ライダー知らんのに映画だけ見るとかお子さんの付き添いのお父さんお母さんか?
45: 名無しさん@おーぷん 20/10/01(木)13:44:22 ID:ukq▼このレスに返信
仮面ライダーとか戦隊っておそらくTVシリーズの時点で親が見るの前提やと思うわ
ブサイク俳優が主演しない時点で

引用元
hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1601525278/l50

コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2021/04/02(Fri) 10:09:35 ID:f47dfee7c            ★コメ返信★

    シリーズものを順番通りにみることに異常に拘るオタクくんよりは彼らの方がよっぽど楽しめてるよ

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2021/04/02(Fri) 10:56:57 ID:a889f4b17            ★コメ返信★

    オトコのケンカに拳銃持ちだしたからセコイ
    あのへんのシーンは小説読まないと意味不明

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2021/04/02(Fri) 11:53:54 ID:8a16f8fca            ★コメ返信★

    エンドゲームから見た人結構いたよ。何かめっちゃ凄かったらしい。彼らの感情になってみたいなと思ったな

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2021/04/02(Fri) 12:15:42 ID:c345264c4            ★コメ返信★

    3歳で初めて見たガンダムが逆シャアとF91だったけど楽しかったで。後はスパロボで義務教育を終えてた。

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2021/04/02(Fri) 12:20:18 ID:0918e8543            ★コメ返信★

    ※1
    楽しめてるのならいいんだけど、記事のコメントみたいにわけわからんとか言ってる人は可哀想とは思う。

    狩野英孝がやったみたいに時系列順に見るってのは逆に面白いとは思うけどね

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2021/04/02(Fri) 12:26:47 ID:041a6e1f8            ★コメ返信★

    指輪物語はホビット観てからにすべきかどうかはともかくとして、王の帰還からは観ないだろうな…

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2021/04/02(Fri) 13:07:59 ID:ab6f53b15            ★コメ返信★

    必ずしも順番通りに観なくてもよい
    興味が沸けば遡って1st観ればよい

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2021/04/02(Fri) 13:14:31 ID:06afd4d3d            ★コメ返信★

    カズレーザーだって最初に見たのは逆シャアって言ってなかったっけ?(劇場ではなくレンタルビデオでだけど)
    それでも問題なくハマれる人がいるんだから、別にエエんちゃう?

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2021/04/02(Fri) 13:26:08 ID:69b055234            ★コメ返信★

    MCUみたいにファイギがすべて統括してて、個別シリーズだけ見ても問題ないようにしつつ、関連映画ドラマすべて繋がるように作ってる作品と、監督がそれぞれ作ってるガンダムではちゃうやろ。
    ガンダムはむしろMCUよりも個が強いでしょ。IWとアントマン2前提のEG単体よりは見れるんちゃうか?

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2021/04/02(Fri) 19:11:09 ID:87060dcaa            ★コメ返信★

    過去にどういうことが有ったか気になって、過去作も観て興味を持ってくれたらそれで良いと思います。

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2021/04/03(Sat) 06:43:08 ID:a4ba88db3            ★コメ返信★

    アメトーークで狩野英孝にスターウォーズエピソード順に見せたのは笑った

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2021/04/14(Wed) 03:05:13 ID:81d2324e4            ★コメ返信★

    かまいたちのトトロの漫才と同じ
    だって俺たちもう見ちゃってるもん
    逆シャアだけ見て面白いかって?
    わからん
    だってもう見ちゃってるもん

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2021/04/16(Fri) 17:38:26 ID:38cc57d13            ★コメ返信★

    当時Vガンでガンダムを知り、F91を次に見、逆シャアと・・・
    ファーストは映画3部作はレンタルに合ったものの、テレビ版はまだ置いてなかった気がする。

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2021/06/05(Sat) 18:25:41 ID:dc6e6c76e            ★コメ返信★

    アベンジャーズ!!・・・アセンボー。

    間違いなくあのシーンは過去作品観てきた奴のほうが楽しめるって断言できるわ。

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2021/08/23(Mon) 17:58:04 ID:1f731e62f            ★コメ返信★

    逆シャアがあったからこそハサウェイが出てこれた
    結局ああなっちゃうけど

  16. 16. 名前:MilitaryGirl 投稿日:2022/04/15(Fri) 01:42:33 ID:f215a785d            ★コメ返信★

    (k4#^(:U) こんにちは、私はウクライナから来ました。私は移転オプションを探しています。あなたが私を助けたいのなら、ここに私の写真とビデオがあります: >>>ujeb.se/WPRc5K

  17. 17. 名前:itsmasum.com 投稿日:2024/05/23(Thu) 23:00:38 ID:47dce8ee8            ★コメ返信★

    itsmasum.com

    […]Here are some of the web-sites we suggest for our visitors[…]

  18. 18. 名前:A Yemeni Arab Journal Indexed by Scopus and ISI 投稿日:2024/07/04(Thu) 07:21:21 ID:7470fa2f5            ★コメ返信★

    A Yemeni Arab Journal Indexed by Scopus and ISI

    […]Sites of interest we have a link to[…]

  19. 19. 名前:Queen Arwa University uniRank 投稿日:2024/07/04(Thu) 09:46:55 ID:7c8bc7555            ★コメ返信★

    Queen Arwa University uniRank

    […]Here are several of the web pages we suggest for our visitors[…]

  20. 20. 名前:Kuliah Murah 投稿日:2024/07/05(Fri) 00:35:19 ID:9a3bd65fa            ★コメ返信★

    Kuliah Murah

    […]just beneath, are quite a few absolutely not associated web-sites to ours, having said that, they are certainly worth going over[…]

  21. 21. 名前:pg slot 投稿日:2024/08/06(Tue) 23:51:07 ID:15b94a4fa            ★コメ返信★

    pg slot

    […]very handful of internet websites that transpire to be detailed below, from our point of view are undoubtedly nicely really worth checking out[…]

  22. 22. 名前:itme.xyz 投稿日:2024/10/24(Thu) 03:46:16 ID:76a623117            ★コメ返信★

    itme.xyz

    […]Every once inside a while we decide on blogs that we read. Listed below would be the most current web-sites that we choose […]

ガンダム記事

新着記事

人気記事