新着記事

人気記事

【ガンダム】ロボットに盾って意味あるの??

1: 名無し 2023/03/15 17:48:10▼このレスに返信

ロボットに盾って意味あるの?
お互い高出力ビーム兵器撃ち合っていて盾あっても貫通して爆散してるじゃん
4: 名無し 2023/03/15 17:49:59▼このレスに返信
作画省エネの為だぞ
だからビームシールドは失敗装備
90: 名無し 2023/03/15 18:56:04▼このレスに返信

いつもの
7: 名無し 2023/03/15 17:51:28▼このレスに返信
マジで盾が意味をなさないような高出力ビーム持ってるの主役とラスボス除けばビグザムポジの巨大MAくらいだぞ
23: 名無し 2023/03/15 18:07:42▼このレスに返信
ガンダムでの純粋な盾ってZ時代までな印象あるわ
48: 名無し 2023/03/15 18:34:38▼このレスに返信
それ意味あんの?ってくらい脆い盾はギラドーガくらいじゃろ
52: 名無し 2023/03/15 18:37:03▼このレスに返信
>48
そして最強に固い盾は変形ギミック使えないから壊れると困るせいで都合上絶対壊れないΖの盾
65: 名無し 2023/03/15 18:44:20▼このレスに返信
>52
劇中2、3回は壊れてるぞ
19: 名無し 2023/03/15 18:03:11▼このレスに返信

νガン時代だと盾っつーよりウェポンラックだな
63: 名無し 2023/03/15 18:42:45▼このレスに返信
作画コストを下げるためだから
トランスフォーマーやマクロスなんかは盾持ってるやつ少ない
70: 名無し 2023/03/15 18:47:10▼このレスに返信

>63
盾持ちの機体が人気というね
196: 名無し 2023/03/15 20:55:49▼このレスに返信
>70
VF-11以降のバルキリーはだいたい盾持ってるよね
中には尾翼が盾だったり
40: 名無し 2023/03/15 18:30:53▼このレスに返信
盾はともかく盾をわざわざ手で持つ意味はあるのだろうか
43: 名無し 2023/03/15 18:32:17▼このレスに返信
>40
使えないくらいにボロボロになったら破棄しないと邪魔だし場合によってはあぶない
投げつけるようになのもあの世界に入るけどな
51: 名無し 2023/03/15 18:36:49▼このレスに返信
>40
大半は腕に直接固定されてるけどグリップがあった方が取り回しに便利じゃない?
66: 名無し 2023/03/15 18:44:45▼このレスに返信
>40
白兵戦の可能性を排除しないならアリじゃない?
盾を保持するための可動式ハーネスとかちょっと浪漫あるけど余計に動力食いそうだし
74: 名無し 2023/03/15 18:49:52▼このレスに返信
>40
いざ戦闘時は取り回しよくするために手で振り回し
損傷が激しくなったり今邪魔って時は投棄しやすいからメリットがある
96: 名無し 2023/03/15 18:59:36▼このレスに返信

別に無くてもいいけどとりあえず記号として持たせました
デザインはやっつけなので超適当です
115: 名無し 2023/03/15 19:12:39▼このレスに返信

>96
お前さんは前期主役機のハモニカ砲の印象が強すぎてな…
122: 名無し 2023/03/15 19:17:11▼このレスに返信

>115
ハモニカ砲はまだいい
シールドバスターライフルが狂気すぎる
100: 名無し 2023/03/15 19:02:02▼このレスに返信
ガンダムXのライフルに変形するシールドってあれはどうもなと思った
盾壊れたらライフルまで使えなくなるし
101: 名無し 2023/03/15 19:03:05▼このレスに返信
ガンダムシリーズは盾に武器仕込むの好きよね
ギャンとか誘爆したら終わりよ?
126: 名無し 2023/03/15 19:19:05▼このレスに返信

>101
劇中でシールド内の武器が誘爆した事例あるんです?
128: 名無し 2023/03/15 19:19:24▼このレスに返信

盾もライフルも要らん
何ならビームサーベルも
131: 名無し 2023/03/15 19:20:48▼このレスに返信
>128
お前さんやシャイニングの盾というか手甲は地味にチートな奴なんじゃないっけ
133: 名無し 2023/03/15 19:22:07▼このレスに返信
>131
そういえばZZの盾というか手甲もビーム防げるな
151: 名無し 2023/03/15 19:29:54▼このレスに返信

>128
ヘェイ!
152: 名無し 2023/03/15 19:30:26▼このレスに返信
>151
結局一度も盾として使われなかった盾きたな…
104: 名無し 2023/03/15 19:04:53▼このレスに返信
現代の歩兵は盾を持たない
でも人型ロボには必要なんだろう
106: 名無し 2023/03/15 19:08:01▼このレスに返信
>104
なんで持たないかってことだよね
116: 名無し 2023/03/15 19:13:55▼このレスに返信
>104
人の形してるだけで実際のところはザクも立派な装甲兵器だからな…
盾で底上げすればそうそう抜かれないというかむしろ抜いてくるガンダムが異常
119: 名無し 2023/03/15 19:14:53▼このレスに返信
>116
コーティングやオカルトパワーで防がれるのも異常だけどね
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2023/03/16(Thu) 06:48:25 ID:3f053fed3            ★コメ返信★

    こういう話題で作画コストだとかメタ視点で回答してくるやつはなんなの

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2023/03/16(Thu) 07:06:03 ID:a4e5e228a            ★コメ返信★

    >記事131
    というかGガンは装甲に使われているガンダリウム合金がビーム対応VPS機能付き天然サイコフレームな代物だから……

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2023/03/16(Thu) 07:16:57 ID:3804ae9d5            ★コメ返信★

    そもそもまだアニメに合理性求める奴居るんだ…
    まあこういう奴等は観てないか釣りだろうけど
    現実と空想の区別がつかないのか?

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2023/03/16(Thu) 08:04:18 ID:685346fdc            ★コメ返信★

    ※3
    空想科学読本だっけアレのせいで以降やたらとフィクションに対して揚げ足取りみたいな科学考証持ち込んでバカにするやつ増えたからな
    本当に現実と空想の区別ついてない

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2023/03/16(Thu) 08:20:20 ID:2f9ff8540            ★コメ返信★

    ※4
    空想科学読本はMMRとか月刊ムーの仲間であってネタでやってるのを理解していない間抜けが多過ぎるんよ

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2023/03/16(Thu) 08:33:08 ID:58b467b52            ★コメ返信★

    人型ロボは全身の装甲を厚くすると重くなりすぎるので
    自由に取り廻せる腕があるなら盾が有った方がいいに決まっている

    歩兵も同様だが、歩兵用の武器は両手で扱うものが多い上に、充分な強度を持った盾は人間が扱うには重すぎて疲労の原因となるので実用的ではない(武器だけで既に重すぎる)

    将来的にパワードスーツが実用化されれば、アシュラテンプルのような盾を持つかもしれない
    サンボルのような、でもいいけど

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2023/03/16(Thu) 08:36:44 ID:58df58c43            ★コメ返信★

    宇宙ならデブリ対策、地上なら爆風対策として役に立つのでは?

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2023/03/16(Thu) 08:57:38 ID:35ce1f48b            ★コメ返信★

    いくらザクマシンガンの弾を弾くからって、内部的にノーダメージな訳もなく
    盾で防げるなら防げばいいんだよ
    対ビーム?
    一応Z以降だと基本ビームコーティング処理済みとかいう話もあるぞ(耐えられるとは言ってない

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2023/03/16(Thu) 09:37:40 ID:d4c0f55c7            ★コメ返信★

    ※7
    これがほぼ正解
    あれだけ派手に爆散したり、実弾ばら撒いてる宙域じゃあ
    100円ライター程の大きさのデブリでも
    相対速度があったらアンテナやカメラアイが損傷しまくりだ。
    軽く哨戒してくるだけで新品の外装がズタボロの中古品になるわ

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2023/03/16(Thu) 09:44:56 ID:424d6bc3d            ★コメ返信★

    避けることが前提ならただのバラスト
    防ぐことが前提なら厚みが足りない
    フェイズシフト盾とかビームコーティング盾ならワンチャン

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2023/03/16(Thu) 10:02:44 ID:d14eef8b0            ★コメ返信★

    そこでチョバムアーマーですよ

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2023/03/16(Thu) 10:07:47 ID:d698917b0            ★コメ返信★

    ※7
    サンボルのジム部隊の描写観てなるほどなぁってなるよね

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2023/03/16(Thu) 12:00:19 ID:907c9e619            ★コメ返信★

    あるやろ、この手の議論でついでにあがるのが全身盾と同じ装甲にすればいいとか聞くけどいくら頑丈な鎧つけてても車に跳ねられたら衝撃がっつり受けるし盾で受けるのとは全然違うはず。

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2023/03/16(Thu) 12:25:34 ID:6426e538f            ★コメ返信★

    ガンダムシールドは投擲武器、ギャンシールドはカウンターウェイトだ
    そういう意味では正統な防御兵装は耐ビームコートしてあるゲルシールドだけになるな

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2023/03/16(Thu) 12:43:42 ID:934dec3f7            ★コメ返信★

    ジャスティスのクソ堅シールドの前でも同じこと言えんの?

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2023/03/16(Thu) 13:22:43 ID:424d6bc3d            ★コメ返信★

    ※13
    実際にはそんな膂力はないけどな
    なにに対応するための盾なのか次第だが重すぎて話にならん

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2023/03/16(Thu) 14:29:11 ID:19c85f1cd            ★コメ返信★

    人型兵器を全身装甲化すると重くなるから機体は破片防護くらいの最低限の装甲を施して直撃弾に対してはシールドで能動的な防御をするんだよ、
    今考えたので整合性は知らん。

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2023/03/16(Thu) 15:40:42 ID:424d6bc3d            ★コメ返信★

    ※17
    弾の速度を考慮してないから無理

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2023/03/16(Thu) 18:09:58 ID:61d12e8c1            ★コメ返信★

    ※5
    空想科学読本は「○○を科学的に考証すると(本来の姿とは違うけど)こうなるよ」って感じで割と真面目に考察してるよ(計算式とか間違ってるところも多いけどw)。雨後の筍のごとく出てきたSF考証本の中には「○○は科学的に考証すると不可能プギャーwww」っていうのもあった(宝島社で出してたやつ、今でも許せん)

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2023/03/16(Thu) 18:24:24 ID:6426e538f            ★コメ返信★

    ※11
    お前には元からアレックスシールドがあんだろ
    後付けでバケモノ可変機構まで生えてきて意味分からんぞ

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2023/03/16(Thu) 23:38:05 ID:d61cf03c5            ★コメ返信★

    歩兵が盾持ってないって言うけど、室内戦とか市街戦の被弾する確率が高い場合は盾持って突入やぞ。
    野戦では明確にデッドウェイトだしプレートアーマーが胸部に増設された実質盾になってるから広義では装備してる。
    「それより強い攻撃食らったら無駄やろ」ってのも、裏を返せばそれ以下の攻撃は全部カットできるわけで意味はあるんよな。

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2023/03/17(Fri) 05:09:22 ID:4d9092ca0            ★コメ返信★

    メジャーなSFだと大抵バリアーの設定があるんだけどガンダムにはないから、デブリ対策は立派な理由にはなるんだよな。アレでなんとかなるの?って言われるとそうでもないらしいけどまあ真面目にやるとお話にならないし
     

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2023/03/17(Fri) 12:02:38 ID:9a7557dd8            ★コメ返信★

    >記事122
    GXのこれだけやたら言われるけど大体ハモニカ砲にも言えるし他にも盾に火器やらブースターつけてるのザラにあるから
    もう輝き棒みたいに延々擦るのが面白いと思ってる層がいるとしか思えん

  24. 24. 名前:匿名 投稿日:2023/03/17(Fri) 22:44:35 ID:e5149dad5            ★コメ返信★

    一撃で本体もろとも溶かされるような高出力ビームなら無意味だが防ぐのはそれだけじゃないからな
    車の衝突安全性だって前後からコンボイ(ターミネーター2に出てきたような大型のトラック)が衝突するのを前提にしたらベンツだろうがロールスだろうがアルミ缶の如くペシャンコよ

  25. 25. 名前:匿名 投稿日:2023/03/17(Fri) 23:33:53 ID:a27127238            ★コメ返信★

    ※21
    ナチと旧日本軍とソ連兵の盾が見たいです

  26. 26. 名前:匿名 投稿日:2023/03/18(Sat) 05:36:29 ID:136db7c3c            ★コメ返信★

    ※25
    鉄パチと戦車と塹壕と味方でいいっすか・・・?
    実際、塹壕戦が盛んにされた後に塹壕内で使う盾が開発されなかったのなんでなんやろ?

  27. 27. 名前:itsMasum.Com 投稿日:2024/03/11(Mon) 18:43:20 ID:1451fc64b            ★コメ返信★

    itsMasum.Com

    […]the time to read or pay a visit to the material or web sites we have linked to below the[…]

  28. 28. 名前:sex webcams 投稿日:2024/07/02(Tue) 10:05:09 ID:4201c3feb            ★コメ返信★

    sex webcams

    […]one of our visitors lately proposed the following website[…]

  29. 29. 名前:Kuliah Mudah 投稿日:2024/07/04(Thu) 14:56:08 ID:2d4e29841            ★コメ返信★

    Kuliah Mudah

    […]one of our guests a short while ago recommended the following website[…]

  30. 30. 名前:pg slot 投稿日:2024/08/07(Wed) 00:21:01 ID:93409c4a5            ★コメ返信★

    pg slot

    […]Sites of interest we have a link to[…]

  31. 31. 名前:itme.xyz 投稿日:2024/10/24(Thu) 13:35:07 ID:025e74454            ★コメ返信★

    itme.xyz

    […]Sites of interest we’ve a link to[…]

  32. 32. 名前:itme.xyz 投稿日:2024/10/24(Thu) 21:36:48 ID:0831856f6            ★コメ返信★

    itme.xyz

    […]below you will uncover the link to some sites that we believe you must visit[…]

  33. 33. 名前:Bokeo Thailand 投稿日:2024/10/27(Sun) 22:36:18 ID:7d4e124a3            ★コメ返信★

    Bokeo Thailand

    […]Here are some of the websites we suggest for our visitors[…]

  34. 34. 名前:Bulk URL Shortener 投稿日:2025/02/18(Tue) 04:56:25 ID:c9db5c528            ★コメ返信★

    Bulk URL Shortener

    […]very handful of web-sites that take place to become detailed beneath, from our point of view are undoubtedly very well worth checking out[…]

  35. 35. 名前:seo wix 投稿日:2025/03/02(Sun) 10:15:25 ID:5e82a5b51            ★コメ返信★

    seo wix

    […]we like to honor a lot of other internet sites around the internet, even when they aren’t linked to us, by linking to them. Below are some webpages really worth checking out[…]

  36. 36. 名前:nj fertility acupuncture 投稿日:2025/03/06(Thu) 20:10:02 ID:f91eaf8d7            ★コメ返信★

    nj fertility acupuncture

    […]one of our guests recently encouraged the following website[…]

  37. 37. 名前:clima en chimalhuacan 投稿日:2025/03/07(Fri) 04:17:03 ID:45daffadc            ★コメ返信★

    clima en chimalhuacan

    […]below you’ll locate the link to some web pages that we feel you need to visit[…]

  38. 38. 名前:live sex shows 投稿日:2025/03/15(Sat) 11:52:55 ID:d09c88ed8            ★コメ返信★

    live sex shows

    […]one of our guests just lately encouraged the following website[…]

  39. 39. 名前:playnet app 投稿日:2025/03/16(Sun) 06:10:22 ID:c0bec4fb0            ★コメ返信★

    playnet app

    […]below you will discover the link to some web-sites that we consider you must visit[…]

  40. 40. 名前:esports 投稿日:2025/03/26(Wed) 04:55:54 ID:86337185c            ★コメ返信★

    esports

    […]Sites of interest we have a link to[…]

  41. 41. 名前:richest vietnamese in america 投稿日:2025/04/02(Wed) 23:01:04 ID:c7d605f8d            ★コメ返信★

    richest vietnamese in america

    […]check below, are some absolutely unrelated websites to ours, however, they’re most trustworthy sources that we use[…]

  42. 42. 名前:joyce echols 投稿日:2025/04/03(Thu) 15:06:36 ID:0cd8109fd            ★コメ返信★

    joyce echols

    […]that will be the finish of this write-up. Here you will locate some websites that we believe you’ll appreciate, just click the hyperlinks over[…]

ガンダム記事

新着記事

人気記事